とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2025年8月15日

ブドウの名産地多度津の「産地直売所多度津店」

放送日 2025年8月15日

新鮮情報 ブドウの名産地多度津の「産地直売所多度津店」

 

多度津町にある「産地直売所多度津店」は
朝8時から夕方4時まで営業しています。

多度津のこの時期の旬と言えば「ブドウ」
大正7年にはブドウの栽培が始まっていたといわれ
100年を超える歴史のある産地です。

現在では20種類ほどの品種が出荷されており、
クインニーナやヌーベルローズなど
聞いただけでは「ブドウ」だと
わからないものもあります。
生産量は少ないですが色や形、味わいなど
それぞれの特徴を感じられると思いますので、
出会えたら手に取ってみてください。

販売は贈答用に使える2㎏の箱入りや、
一房、粒をパックに詰めたものなど
様々な状態で売られているので
家族構成や用途に応じて選ぶことができます。
また、箱を購入して品種の違う房を
詰めることもできますので食べ比べセットを
ご自身で作れるのもうれしいサービスです。

出荷量の多いのは
多度津町白方が有名な「デラウェア」
小さい粒にギュッと甘さが詰まっています。
9月上旬まで楽しめます。
「シャインマスカット」は
鮮やかな黄緑色に輝く大粒で
上品でありながら濃い甘さが感じられ、
パリッと弾ける皮まで食べられます。
「ニューピオーネ」は
甘みが強く果汁豊富な大粒で
香りもしっかりと感じられます。
どちらも9月中旬まで楽しめます。
昔から愛されている「藤稔」も
ファンの多い品種です。

今回は多度津産直協議会会長の
大薮家司さんが育てた
「シャインマスカット」と「ニューピオーネ」を頂き、
その場で1粒づつ試食させていただきました。
どちらも直径が500円玉ぐらいありそうな大粒で
しっかりとした食べ応えもありました。
「ニューピオーネ」は甘い果汁が口の中に広がり
甘い香りが余韻として残りました。
「シャインマスカット」は
皮が弾けるパリッという音とともに
爽やかで上品な濃い甘さをしっかり感じました。
どちらも味わいが違ってそれぞれがとても魅力的でした。

他にも「イチジク」や「まくわうり」
「ナス」」「ゴーヤー」など旬の野菜や果物、
お盆シーズンということもあり、
さかきやしきびなどの緑、切り花のセットなど
お花のコーナーも充実しています。

8月22日~24日までの3日間は
「20周年ありがとう!トイレットペーパープレゼント!!」
8月31日までは「直売所スタンプラリー」も開催中です。
またJAカードでのお買い物で請求時10%割引になる
キャンペーンも実施していますので、
ぜひ直売所でのお買い物を楽しんでください!!

 

ご出演:JA香川県産地直売所多度津店所長 千葉靖史さん

 

- ページの先頭へ戻る