とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2017年6月30日

ブドウの王様!!「多度津白方のデラウエア」

放送日 2017年6月30日

新鮮情報   ブドウの王様!!「多度津白方のデラウエア」

 

100年近くにわたって2017063001
デラウエアの産地として知られる

多度津の白方地域では、
今、ぞくぞくと出荷が進められています。

集荷場には、朝からおいしそうなデラウエアが
サイズごとに箱詰めされて並んでいます。

デラウエアは、S~3Lサイズまで5段階。
3Lサイズは200gを超える重さがあり
迫力すら感じますが、
女性の手のひらに
すっぽりと収まるぐらいのLサイズが人気だそうです。

丸く小さい一粒に込められた甘みは格別!!
赤紫色の輝く粒が集まった房は宝石のようです。

試食させていただくと、
ぶどうの優しい香りとしっかりとした甘さが癖になり
一粒ずつ大切にいつまでも味わっていたくなります!!

一粒ずつ食べるのもよいですが、
お話をうかがった渡辺さんは、大胆にかぶりつくそう!!2017063002
それもちょっと試してみたくなりますね。

今年の出来は過去最高と言えるぐらいによいそうです。
お値段も手ごろで、味はもちろん
お子様からお年寄りまでどなたでも楽しめるサイズ。

抜群の甘さと色、形のデラウエアが
8月のお盆前ぐらいまで皆さんのもとへと届くよう
生産者の皆さんが丁寧に大切に育てていらっしゃいます。

ぜひたくさん手に取って味わってください!!

 

ご出演:多度津ぶどう部会部会長 渡辺力夫さん
2017063003

 

- ページの先頭へ戻る

2017年6月9日

父の日には「ひまわり」で決まり!!

放送日 2017年6月9日

新鮮情報   父の日には「ひまわり」で決まり!!

 


6月の第3日曜日は「父の日」2017060902

皆さんご存知ですよね??
でも、お父さんに何を送ったらいいの?
欲しいものがわからないなぁと
いう方が多いのではないでしょうか?


年々「父の日」に何もしないという割合が

増えているなんて話も耳にします。
それでは日々頑張るお父さんがかわいそう!!
今年の「父の日」はひまわりを送りませんか?


香川県は全国でも有数のひまわりの産地です。

現在、62名の生産者さんが
年間150万本ものひまわりを出荷をされています。
出荷のピークは、母の日から父の日にかけてで、
4月~10月頃まで続きます。


ひまわりは「夏」のイメージが強いですが、

黄色が元気を与えてくれ、光り輝く太陽のような存在感は
実は「お父さん」につながっていくような気がしますね。2017060901


ひまわりといっても今は品種もたくさんあり

大きいものから小さいもの、
色や花びらの枚数、形まで様々です。

お邪魔した仁尾中央集荷場で多いのは、
オレンジ色の花に中心が黒いもので、
花が開いた状態で8~10㎝ぐらいのもの。
他にも、黄色の花で中心が黒や緑のものもあり
贈る人のイメージや雰囲気に
合わせて選ぶことができます。

成長する間は太陽の動きに合わせて向きを変える様子から、
花言葉は、「あなただけを見つめる」
そんな素敵な思いを込めて、
今年の「父の日」は感謝の気持ちを込めた
ひまわりをプレゼントしませんか?

 

ご出演:
JA香川県ひまわり部会部会長 田尾早伸さん
2017060903

 

- ページの先頭へ戻る

2017年6月2日

豊作で、味も抜群!!香川の「びわ」

放送日 2017年6月2日

新鮮情報   豊作で、味も抜群!!香川の「びわ」

 

中国が原産の「びわ(枇杷)」は2017060202
古くから漢方や中国の伝統医学で
使用されていたほど

体に良い成分が含まれている果物。
肥満予防や夏風邪対策、疲労回復、
アンチエイジングと聞くと

健康のためにもたくさん食べたくなりますね。


香川県では300人を超える生産者さんが

丹精込めて育てています。
実は収穫量が全国でも上位ということを
知らずにいたのですが、

そういえば、産直などでもこの時期
よく見かけていたことに気付きました。

全国に誇るおいしい「びわ」の産地と
思うとうれしくなります。


収穫時期は1週間から10日程度。

とっても短期間で収獲・出荷されるからこそ、
6月いっぱいの旬のこの時期に
しっかり味わいたいものです。

「びわ」はとってもデリケート!!
オレンジの色が濃く、
産毛がしっかり果実を守っていて

ヘタがしっかりしている、
傷の無いものを選ぶとよいそう。

追熟は必要ないので、
買ったら早めに召し上がってください。2017060201

食べる直前に冷やすくらいがよいということです。


さて、食べる時に皆さんは皮をどちらから剥きますか?

私は今まで軸から剥いていたのですが。。。
間違っていました!!
おへそのようになっている底から剥くと
とってもきれいにスルスルと剥けます!!
試してみてください!

種が大きいので食べる部分が少ないと思いがちですが
実は果実の70%が食べられるという、びわ。
バナナや中晩柑より食べる
部分の割合が多いというからビックリ!!


今年の出来をうかがうと、
豊作で小ぶりなものが多いそう。

収穫前の天候に恵まれたため、
糖度がしっかりあって濃厚な味わい!!

試食させていただくと、
皮を剥くとびわの独特の甘い香りと

果汁がじゅわーっとでてくる
オレンジの果肉が顔を出します。

甘みと果肉の存在感が口の中に広がって。。。
とっても幸せな気分!!


ぜひ、香川産の「びわ」をたくさん食べてください!!2017060203

 

ご出演:高松市西部かんきつ共撰場所長 北谷政裕さん

 

- ページの先頭へ戻る