![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
苺つみつみしませんか?
放送日 2010年3月26日
新鮮情報 「苺つみつみしませんか?」
綾川町滝宮「道の駅滝宮」のすぐ南にある「いちご農園」
に伺いました。ここではツヤツヤ、ピカピカのアマーイ
さぬきひめの苺狩りができるのです。
ハウスの中は平均温度24度 あったかほかほか
その中で大事に育てられたさぬきひめがすくすくそだって
おります。
11年携る宮武さんは苺が喜ぶ音があるといいます。
それは「育てているものの足音・・」つまり手間をかけて
みてやるほど苺は喜びおいしくなるということ・・
これは先輩から教わったことだそうです!
じ~んとしました。さぬきひめを堪能できる「いちご農園」
にぜひお出かけください!5月下旬まで楽しめます。
<いちご農園>
●住所 綾川町滝宮1578
●電話 087-876-5215(必ず予約お問い合わせを)
●営業 10:00~15:00頃
(一応火曜日お休みですでも要相談で開けていただけます)
●料金 30分食べ放題 お土産苺は別料金
現在 大人(小学生以上)1200円 子供 800円
4月~大人1000円 子供600円
春のお彼岸ですね
放送日 2010年3月19日
新鮮情報 「春のお彼岸ですね」
春の彼岸セール開催中の丸亀市中津町の
「JA香川県まるがめ産直報徳店」
に伺いました。お花がいっぱいでした。
ズラリと並んだバケツには春の色鮮やかなお花達。
もちろん榊などの仏様用の植物も・・・
また野菜コーナーには新鮮さは勿論、よく育った
キャベツや白葱人参などなど・・葉ごぼうや百花もありました。
八朔と文旦をかけあわせた安政柑という珍しい
柑橘もありこじんまりとした産直市では
ありますが、たくさんのお客さまでにぎわっていました。
★お彼岸セールは3月22日まで
3月20日の午前中にはパットライスやあめ湯のお接待もあります。
<まるがめ産直報徳店>
●住所 丸亀市中津町775
●電話 0877-25-2555
●営業 8:30~17:00
(水曜日お休みです)
アスパラガス
放送日 2010年3月12日
新鮮情報 「アスパラガス」
今が一番おいしいという「アスパラガス」のハウスへ
伺いました。穂先のひらきが遅く大きく育つ香川の
アスパラガス『さぬきのめざめ』ロングサイズは直径3cm弱
長さ50cmのものを出荷するという味も大きさも満足
するというこのアスパラガスを
温度管理や水管理などご苦労の多い中手塩にかけて
育ててらっしゃるのが 苧坂(オサカ)さん
ハウスは大小あわせて21棟、見回るだけでも大仕事です。
栄養も豊富な元気な野菜アスパラガスをたくさん
食べてくれるとうれしいとにっこり笑顔でお話し
してくださいました。
お話しを伺った方
JA香川県 まんのう町協栄集荷場 高田所長
アスパラ部会長 苧坂 和雄様
新オープン
放送日 2010年3月5日
新鮮情報 「新オープン」
3月1日に新しくオープンしたのが「中央ふれあい産直市」
高松市太田上町 塩江街道沿いにあります。
以前の産直市から南へ約200メートルほどの場所
売り場も広くなりましたし駐車場も55台分のスペースが
ありましてゆったり・・・
今のオススメは葉ごぼうに、マンバにブロッコリー
菜花などなど新鮮さ抜群です。
また毎週土曜日にはお魚の販売もこちらも人気です。
新所長の小川眞二さんは、調理師免許をもつ
韓国料理大好きな方、2月にはJA女性部のみなさんに
韓国料理を教えたそうです。
もしかするとこの産直市にも韓国メニューなどの
コーナーもできるかもしれません。
<中央ふれあい産直市>
●住所 高松市太田上町315-1
●電話 087-879-6728
●営業 8:30~15:00
(火曜日お休み)
お話しを伺った方
JA香川県 中央ふれあい産直市 小川眞二 様