![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
JA香川県 2011 わくわく農機フェア
放送日 2011年7月29日
新鮮情報 「JA香川県 2011 わくわく農機フェア」
第3弾は三豊・観音寺地区合同フェアです!
日時 7月30日(土)31日(日)
9時~(30日16時まで・31日15時まで)
場所 観音寺植田町・JA香川県 観音寺農機センター
内容 大型農機(トラクター・コンバイン・田植え機)
管理機各種
イベント よさこい踊りのステージ (両日11時~)
将八うどんの接待(両日)
おもちやカキ氷のふるまい(31日のみ)
農機の体験 管理のワンポイントアドバイス
もあります。
ご来場記念にはいぐさハット
お子様にはクボタのトラクターチョロQのプレゼント
ぜひお越しください
お話しは・・宝山農機センターの大西様
第6回 桃喰うまつり
放送日 2011年7月15日
新鮮情報 「第6回 桃喰うまつり」
桃のシーズン到来!!桃にもいろいろな
種類がありますが・・・人気をほこる「あかつき」という
品種がまもなく登場!(写真は白桃です)真っ赤な大きな
桃「あかつき」が出荷されると飯山の桃も最盛期です。
さて毎年恒例の桃のお祭といえば???
「桃喰うまつり」
今年も開催!あかつきの試食もありますよ!
☆日時☆7月17日(日)15時~19時
18日(祝)9時~15時
☆会場☆丸亀市飯山町 飯山北コミュニティーセンター
☆内容☆ 17日「桃の早喰い競争」
おじょも太鼓に大正琴、婆娑羅ダンス
18日「桃の種飛ばし大会」
本多春奈&桃娘ステージ
丸亀城バサラ京極隊のステージなど
各種バザーにもちろん桃の販売も!
桃いっぱい!!の桃喰うまつりぜひおでかけください
お話しを伺った方
JA香川県 坂本選果場 世戸 春樹 様
追伸情報
現在 丸亀市飯山町東坂元 坂本選果場横の
「桃の直売所」がオープン
新鮮な桃が並ぶ中、スイカも登場
こちらもおすすめ!
高瀬ふれあい産直市のぶどう&もも祭
放送日 2011年7月8日
新鮮情報 「高瀬ふれあい産直市のぶどう&もも祭」
7月9日(土曜日)高瀬ふれあい産直市で
開催される『ぶどう&もも祭』
本多春奈さんとべじふふるのステージ
(午前9時30分~と午前11時~)
クイズ大会にぶどうと桃の試食もあります!
今年も夏を代表するフルーツをぜひ
産直市でもぶどう&桃コーナーも登場!
お安くてビックリ しかも新鮮です。
さてぶどう&桃の新商品ご紹介します
ピオーネトースト(ピオーネ酵母とぶどうのつぶつぶを練りこんだもの)
桃バニラ(桃のカタチのハードパンこちらは桃の酵母使いました)
高瀬ピオーネあんぱん(ピオーネの粒としろ餡が甘酸っぱくてさわやか)
こちらもお祭で登場します乞うご期待!!
おいしいよ!
●高瀬ふれあい産直市●
住所 三豊市高瀬町上高瀬1271-2
電話 0875-72-3192
営業 8:00-17:00
お話しを伺った方
高瀬ふれあい産直市 成房加代子 様
わくわく農機フェア
放送日 2011年7月1日
新鮮情報 「わくわく農機フェア」
7月2日(土)3日(日)と
さぬき市寒川町石田西(長尾街道沿い)の
JA香川県四国大川農機センター
で開催される『わくわく農機フェア』
小型の農機から大型農機までどどんと展示
協賛でオートパル自動車展示会も開催です。
またイベントも盛りだくさん!
7月2日は仮面ライダーオーズショー(11時 14時)
7月3日は高松雅寿太鼓(10時 12時)
ピエロアキオショー(11時 13時)
そして両日 地元SANGAWAよさこい連「朋友」
のステージ また うどんの無料接待(数量限定)
ご来場記念品の進呈!
ぜひご家族そろってお出かけください。
●お話しを伺った方●
高松南部農機センター 織田様
四国大川農機センター 中村様
~21歳コンビでした~
追伸
この農機フェアはこの後
7月8日(土) 9日(日)には綾歌郡総合文化会館アイレックス
7月30日(土)31日(日)にはJA香川県観音寺農機センターで随時
開催されます!