![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
多度津のぶどう”デラウェア”出荷始まりました~!!
放送日 2013年7月26日
新鮮情報 「多度津のぶどう”デラウェア”出荷始まりました~!!」
今日、伺ったのは白方小学校前にある多度津集荷場。
デラウェアといえば、夏休みに良く家族で食べていた記憶が
蘇ってきます。
今月20日頃から、露地物のデラウェアの出荷が始まりました。
そして、より新鮮なものをお届けするために、お盆頃まで限定で
多度津集荷場内に『ぶどう直売所』がオープン。
今年の出来は、例年になく上々!!
糖度も合格基準の18度を超え、どれも20度はある最高のでき!!
実の張り、色付きも良し!!
県内産の約9割のデラウェアは、ここ多度津町白方地区で
栽培されていて、
部会長の渡辺さんを筆頭に、約80軒あるぶどう農家さんたちが
一丸となって、より品質の良いもの美味しいものを作るため、
日々奮闘されています。
また、4、5年前からは、ピオーネ、シャイン・マスカットの
植え付けも始めました。
シャイン・マスカットは、今日から出荷だそうですよ。
お味が楽しみですね。
今年の多度津のぶどうは、最高のできです。
「ぶどう直売所」でより新鮮なぶどうをお買い求め下さい。
<ご出演>
多度津ぶどう会部会長 渡辺力夫様
第8回 桃喰うまつり
放送日 2013年7月19日
新鮮情報 「第8回 桃喰うまつり」
7月20日(土) 飯山北コミュニティーセンター 朝9時~午後5時
7月21日(日) 坂本撰果場横 もも販売所 朝9時~午後3時
飯南地区の桃が最盛期を迎えるこの時期、
毎年恒例の人気イベント「桃喰うまつり」が、
今年は20日(土)、21日(日)に開催されます。
20日は、恒例の”桃の早食い競争””桃の種飛ばし大会”が行われる他、
今年は、飯山高校の生徒さん考案レシピ「ももハムカツ」も登場。
また、ステージでは歌や踊りの披露、
丸亀ご当地ゆるキャラもやってきます!!
21日は、桃の試食・販売をメインとし、駐車場には、
フワフワドームが登場!!
もも販売所でのももアイスも絶品です^^
2日間で、1000箱の桃を準備されているそうですが、
贈答用からお買い得品まで、
売り切れごめんで販売いたします。
どうぞ、お早めにお越し下さい。
<ご出演>
仲多度地区営農センター園芸課坂本撰果場
世戸春樹様
JA香川県みろくふれあい市場 創業20周年記念セール
放送日 2013年7月12日
新鮮情報 「JA香川県みろくふれあい市場
創業20周年記念セール」
日時:7月14日(日)8時30分~16時30分
場所:さぬき市大川町富田中3300-1
「JA香川県みろくふれあい市場」は、
香川県東部初の常設市場として開設され、
今年、創業20年を迎えました。
そこで、お客様への日頃の感謝の気持ちを込め、
三連休中日の14日(日)「JA香川県みろくふれあい市場
創業20周年記念セール」を開催いたします。
・500円以上お買い上げで卵1パックプレゼント
・1000円以上お買い上げでさぬき市商品券プレゼント(抽選)
・豆腐、油揚げ2枚、各30円(限定数)
・お花、野菜、果物、一袋100円均一
・半生うどん、つゆ付き3人前、通常525円が100円
などなど、超破格値の商品をたっぷり取り揃えてお待ちしております。
その他、歌のステージやクイズコーナーもありますよ。
JA香川県みろくふれあい市場、20歳のお祝いに是非、
皆様もご家族揃ってお越し下さい。
<ご出演>
みろくふれあい市場 所長 藤井 景治様
JA高瀬ふれあい産直市「もも・ぶどうまつり」
放送日 2013年7月5日
新鮮情報 「JA高瀬ふれあい産直市「もも・ぶどうまつり」」
日時:7月6日(土)8時~16時
場所:JA高瀬ふれあい産直市(高瀬町上高瀬)
毎年、この時期恒例の「もも・ぶどうまつり」、今年も盛りだくさんの
内容で明日行われます。
桃・ぶどうの試食はもちろん、ぜんざいの無料振る舞い、
クイズを当てて野菜果物セットのプレゼント、
500円以上お買い上げで記念品プレゼント、特設ステージでは、
”べじふるる”と”高瀬躍乱花”の
歌と踊りの賑やかなステージが予定されています。
今年の桃は、梅雨前に良く晴れたためとっても甘く育っています。
贈答用の桃からご家庭で楽しんでいただくのにお手頃価格のものまで
品揃えも豊富。
また、一袋(1kg)200円という特価販売のものは皆さん、
何袋も買われていかれる人気商品です。
ぶどうは、まだまだこれからが旬。
一足早く、今年のぶどうの味も確かめてみて下さいね。
<ご出演>
JA高瀬ふれあい産直市 成房 加代子様