![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
もりだくさん
放送日 2011年4月29日
新鮮情報 「もりだくさん」
綾川町のふれあい産直市から生中継!
ゴールデンウィークも休みなく営業中
おすしやお赤飯、牛肉まきは本当においしそうでした。
地元のお醤油もあります。綾郷醤油に菅原道真公をイメージした
天神様醤油、だし醤油もありましておいしいそうです。
おすすめですよ。また卵が少し高めになっている
今日この頃ですが、生産者の努力によりお値段抑え目
家計にうれしいですね・・・
お花もきれいでした母の日にカーネーションはいかがですか?
店内には様々な情報ボードもスタッフみなさんの手作り
なんとももりだくさんの産直市です。
場所:「ふれあいセンター綾南店 ふれあい産直市」
綾川町陶4164-1
電話087-870-8123
営業時間 午前8時30分~午後6時
5月6月は午前8時オープンです
●お話しを伺った方●
JA香川県 ふれあいセンター綾南店 所長
片岡 様
春季総合展示会
放送日 2011年4月22日
新鮮情報 「春季総合展示会」
4月23日(土)24日(日)
善通寺市上吉田町 「JA香川県善通寺支店」で開催
時間は 午前9時~午後4時までです。
内容もりだくさん・・・
なんといっても「総合」琴平・善通寺・多度津地区の
JA香川が終結!
レタスやミニトマト、琴平産のにんにく入りの
餃子や女性部のバザー・・・美味しいものがもりだくさん
そのほか 農機具・自動車・石碑に仏壇
衣料品に日用雑貨、健康チェックまでできますよ!
さらにこの展示会をもりあげてくれるのは
23日土曜日午前11時から皇子獅子組
24日日曜午前11時から本田春奈さんと
べジフルルのステージ!
24日日曜日午後3時からは餅投げもあります!
子供たちには金魚すくいにビンゴ大会
大人も子供も楽しめることまちがいなしです
ぜひおでかけください!
会場:善通寺市上吉田町6丁目12-1
「JA香川県善通寺支店」
電話0877-64-0649
●お話しを伺った方●
JA香川県善通寺支店営農経済課
課長 松本忠利 様
スタッフのみなさん会場作りに励んでらっしゃいました!!
フレッシュミズ
放送日 2011年4月15日
新鮮情報 「フレッシュミズ」
JA香川県の若い世代の女性が活動する「フレッシュミズ」
この春新グループ「すまいりぃ」を立ち上げ、現在新会員募集中です。
募集会員は・・・
18歳~45歳(高松市・三木町在住の方)
年会費 500円(内容によっては別と材料費等必要なものあり)
農業関係者でなくても大丈夫です
活動は親子でも参加できる企画ももりだくさん
・野菜作り
・地産地消の料理教室
・日帰り旅行
・メイクアップレッスンにマナー講座
そして5月第1回の企画は
フラワーアレンジメント
(日時:5月24日<火>午前中予定
場所:高松市下田井町・中央地区営農センター)
で開催します。
詳しくは
三木支店 高松南部十河支店 高松太田支店
川東支店 高松中央一宮支店 高松市西部鬼無支店
にて4月末まで受付中です
お話しを伺った方
JA香川県 フレッシュミズ部会 部会長 小川千枝子様
~3人のお母さんでもいらっしゃる小川さんオシャレでキュートな方でした)
中古農機まつり
放送日 2011年4月8日
新鮮情報 「中古農機まつり」
4月9日土曜日開催の「平成23年度中古農機まつり」
中古の農機具が約100台の展示即売が行なわれます。
中古といえど各メーカーですべて点検整備おこなわれたものばかり
アフターフォローもJA香川県の農機センター(県内21箇所)
でバッチリOK!
おすすめは46馬力のトラクター!!
そのほかにも田植え機、草刈機、管理機などなど
種類も豊富です。
人気の農機は抽選となります。
午前10時抽選なのでおはやめに!
会場:高松市一宮町刷塚1431-1
JA香川県 中央農機展示場
時間:午前9時~12時
問い合わせ:087-818-4164
お話しを伺った方
JA香川県経済部 農機事務所
大野盛司 様
おまけの写真
農機に古茂田乗ってみました
ラジオカードライバー中ぱんも興味津々でしたよ(笑)
桃の花まつり
放送日 2011年4月1日
新鮮情報 「桃の花まつり」
4月3日日曜日開催の第13回 桃の花まつり
会場は飯山総合運動公園!多目的広場です
ステージイベントやバザーなどもありますが
にこにこウォークで約9Km楠見池周辺を歩きませんか
当日受付も勿論OK・・・
事前申し込みは JA香川県坂本選果場
0877-98-3348
丸亀市飯山市民総合センター
0877-98-7957
また会場では東日本大震災の義援金も受付ます。
●お話しを伺った方●
JA香川県坂本選果場
世戸春樹様