とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2023年3月31日

ファーマーズマーケット讃さん広場滝宮店「2周年祭!」

放送日 2023年3月31日

新鮮情報   ファーマーズマーケット讃さん広場滝宮店「2周年祭!」

 

3月28日で「讃さん広場滝宮店」は
2周年を迎えました!!

まだ2年しかたっていなかったのかと思うほど
たくさんの方が日々利用されているのを感じます。
その日頃の感謝を込めて「2周年祭!」を
4月1日(土)2日(日)の2日間開催します。
時間は午前9時から午後6時までです。

今の直売所には
春を感じる野菜が盛りだくさん!!
「つくし」「わらび」「タケノコ」「葉ゴボウ」など
天ぷらにしたり佃煮にしたり、炊き込みご飯にしたり
とにかく食卓に並ぶとワクワクしますね。
果物コーナーでは不知火やデコポン、せとかなど
かんきつ類も豊富ですが、
やっぱり滝宮は「イチゴ」!!

「さぬきひめ」「女峰」など
品種も色々あるので
お好みの味を
選んでくださいね。

さて、きになる「2周年祭!」の内容ですが
こちらも盛りだくさんでお出迎え予定です!!
さぬき姫が大特価だったり
お米やジェラートもいつもよりお買い得になったり
当日のレシートで来場記念品がもらえます!!

JAの県外のファーマーズマーケットからは
高知の「いも天」岐阜の「五平餅」「醤油フランク」
徳島の「旬の農産物」千葉の「落花生詰め放題」
和歌山の「みかん詰め放題」と魅力爆発!!
その場に行かないと普段は手に入らないものが
大集合するので、この機会にぜひ!!

女性部・青壮年部コーナーは
手作り和菓子、お総菜、パットライスなど
おいしい加工食品が
揃うので目移りしそうですよ。

「ピンポン玉つかみ」は1回50円。
商品はなんとタマゴ1パック(6個入)!!
今はタマゴが高騰していて家計が苦しいところ。
これは何としてもゲットしたいところですが
挑戦してみるとちょっと難しい!!
5秒以内に指定された個数を掴むのですが
ピンポン玉の大きさが大小2種類あるのと
制限時間に焦ってしまう
気持ちが焦りを産みます。

ご家族1回の挑戦ですから、
よく話し合って参加者を
決めてくださいね。

失敗しても参加賞はもらえるので
損はありませんよ!!

「さいころコロコロ」もハズレなし!!
当日のレシートが500円以上でチャレンジできます。
出た目によって商品が違います。
何が出るかはお楽しみ!!
他にもお得が盛りだくさんの「2周年祭!」
とにかく来てみて味わってください!!

今は桜も満開!!
お花見を楽しみながら
「讃さん広場滝宮店」でお買い物はいかがでしょう?
実はお店のディスプレイも「桜」が満開!!
スタッフの皆さんの力作も愛でてください!!

 

ご出演:JA香川県ファーマーズマーケット讃さん広場滝宮店
所長 西村学さん

 

 

- ページの先頭へ戻る

2023年3月24日

ここにしかない「丸龍はっさく」

放送日 2023年3月24日

新鮮情報   ここにしかない「丸龍はっさく」

 

丸亀市飯山町東坂元にある坂元撰果場には
今の時期おいしいフキやアスパラ、菜花、
レタス、
ハウスなすびなどが出荷されています。
旬の野菜たちに加えて今最盛期を迎えているのは
「丸龍はっさく」です。

龍王山の麓に位置している
丸亀市綾歌町大原地区。
大原地区は京都の大原と
地形が似ているところから

地区の名前がついたという盆地です。
この地域で生産される八朔だけが
「丸龍」を名乗ることが許されています。

なぜ「丸龍」なのか伺うと
龍王山は農業に欠かせない水の
神様竜神を祀っているので

その龍にあやかってつけたということでした。

直売所やスーパーで見かけたことがある方も
いらっしゃると思いますが、
何と言ってもまずパッケージが印象的です。
赤い箱の側面に勇ましい昇り龍が描かれています。
この絵を目にしただけで、
この中にはおいしいものが
入っているんだろうなと

想像が膨らむような気がします。

箱を開けてもビックリが続きます。
とにかく大きくて艶々としたオレンジ色の
八朔が整列していて美しい!!
見せていただいたものは3Lというサイズで
1個500gぐらいあります。
持ってみるとずっしりと重量感があり
しっかり中身が詰まっているのを感じました。
リンゴよりもはるかに大きく、
赤ちゃんの頭ぐらいはありそうです。

今年の出来を伺うと、
数としては少し少ない印象ですが
大玉が多く取れていて味も
申し分ないということです。

丸龍はっさくの特徴としては、
12月~1月初旬に全て収穫をします。
3~5℃の貯蔵庫の中で
そこから2ヶ月ほど保管しておきます。
そして3月から5月に出荷をするんです。

収穫が早いのは霜などの害から
守るためでもありますが、

貯蔵期間をとることで
じっくりと熟成がすすみます。

そのことで酸味が柔らかくなり
甘みが出てくるそうです。

この方法は珍しく痛むリスクもあるそうですが
しっかりと管理をすることで
おいしさをより感じてもらえる八朔になるようです。
しかも、大玉なのに種が少ないことも魅力です!!

ジューシーな果汁が溢れ
後味がさっぱりしているので
ついつい手が伸びてしまいます。

気づいたら丸々1個ペロリです。
酸味や苦みがちょっと苦手という
お子様にも人気です。

讃さん広場やスーパーなどで
赤い龍の箱を目にしたときは

迷わず購入してください。
おいしさは間違いありませんから!!
ぜひたくさん召し上がってくださいね!!

 

 

 

ご出演:JA香川県坂元撰果場所長 世戸春樹さん

- ページの先頭へ戻る

2023年3月17日

盆栽を学びませんか?「高松盆栽の郷」

放送日 2023年3月17日

新鮮情報   盆栽を学びませんか?「高松盆栽の郷」

 


松盆栽の一大産地、
香川県高松市にある「高松盆栽の郷」には

盆栽の展示販売や研修スペースがあり、
幅広い世代に歴史と文化を発信していこうと
様々な取り組みをしています。

まず、現在開催中の「盆栽week」では
毎月第4週の土曜日日曜日にテーマを決めて
イベントを開催しています。
3月は25日(土)26日(日)
「盆栽植替え教室」と題して
1日に4回各回10人が

無料で植え替えを体験することができます。
ご自身が育てていて
そろそろ植え替えの鉢があれば

1鉢持ってきて実践することもできますし、
手ぶらで来て植え替えの技術を教えてもらい
植え替えたものを持ち帰ることもできます。

しっかりとプロの先生に教えてもらえば
これから自分で出来るという
自信がつきそうです。

どんな質問にも答えてもらえます。
気になった方はぜひ予約して
体験してみてください。

そして、4月から始まるのが
「高松盆栽学校」です。

誰でも気軽に盆栽を学べる場というのは、
実はこれまでありませんでした。
個人的に生産者さんや
愛好家の方に教えてもらうというのは

なかなかハードルが高いですよね?
この学校では「初級コース」と「中級コース」があり、
どちらも半年の間に月1回日曜日に開校されます。
高校生以上ならどなたでも参加できます。

「初級コース」は盆栽を基礎から学べます。
基礎管理から道具、剪定の仕方、
針金掛けや植え替えなど
実技を交えて学ぶことで

これから盆栽をやっていくぞという
気持ちも強くなっていくのではないでしょうか。
「中級コース」は盆栽技術の
レベルアップを目指します。

盆栽の正面決定や
繁殖方法、飾り方や配置など

盆栽をより深く
楽しんでいくことができます。

実際にどんな方が受講
されているのかを伺うと

若い世代の方や女性が
増えてきているそうです。

受講動機も様々なようで、
自分の視野を広げるためにと
造園業の方が参加されたり

女性では単純に盆栽を
かわいいと思ったからという方もいます、

講師の方は盆栽のプロですから頼もしく、
失敗も盆栽の面白さ、
盆栽は終わりのない芸術だからこそ
気軽にまずは初めて見ることだと話してくれました。
盆栽というと松のイメージが強いですが
花や実をつけるものも盆栽。
そして木に目がいってしまうけれど土も大切。
土にもたくさん種類があることを知るだけでも
盆栽への向き合い方が変わるかもしれません。


まずは春からの「盆栽」活動してみませんか?

 

ご出演:JA香川県高松盆栽の郷 所長 入江誠さん
橋本佑介さん

- ページの先頭へ戻る

2023年3月10日

春です!!「讃さん広場飯山店」でお買い物はいかがでしょう?

放送日 2023年3月10日

新鮮情報   春です!!「讃さん広場飯山店」でお買い物はいかがでしょう?

 

丸亀市飯山町にある「讃さん広場飯山店」
春らしい気候に誘われてか
いつも以上にお客様で
賑わっていました。

お目当てのものは
いろいろありそうですが

おススメのものを伺ってみると
まず野菜部門では「葉ゴボウ」
香川の春には欠かせませんね。
茎の部分を使うことが多いのですが
ここでは葉の部分もついた状態で売られています。
これはちゃんとお料理に使えるからなんです。
あく抜きなどは必要ですが
「佃煮」にするとおいしいです!!

「葉たまねぎ」もこの時期しかありません。
新たまねぎのように使うことができます。
葉の部分はすき焼きにピッタリ!!
粘りがありますが甘みが強くて
病みつきになりますよ。

そしてアスパラガス「さぬきのめざめ」
ロングサイズは東京や大阪に出荷されることも多く
なかなかスーパーなどでは見かけません。
でも、今の直売所にはズラリ!!
50㎝を超えるしっかりずっしりしたものが
たくさん並んでいました!!
穂先が閉じているのもポイントですが
袴の部分にも注目してみてください。
綺麗な三角形をしていると
上手に育てた証拠だそうですよ。

続いてはお花のコーナー。
春のお花畑が広がっています。
たくさんの種類が並んでいるので
気に入ってものを組み合わせて
オリジナルのブーケを作っている
お客様を見かけることもあるそうです。
梅や桜、桃、杏などの枝物もあれば
香川の手まりシリーズが何ともかわいらしい
「ラナンキュラス」も色とりどりです。
卒業や転勤など
お花を贈る場面も多いので

その人をイメージして
選ぶのもいいかもしれませんね。

3月16日(木)~21日(火)までは
「春のお彼岸大売出し」が開催されます。
お花のコーナーが広くなり種類も豊富になります。
それに負けじとお野菜や果物、お総菜のコーナーも
より充実したラインナップでお迎えします。
お買い得なものを見つける
ワクワクを感じてください。

また「試食コーナー」が再開されています。
新鮮な野菜や果物、漬物などの加工品がありますが
何があるかは「本日のメニュー」の
看板でチェックしてください。

作った人もわかるようになっていますし、
おいしさをちゃんと実感して買うことができます。
素材の味を活かした試食になっているので
見つけたらぜひトライしてみてくださいね。

 

ご出演:讃さん広場飯山店 新井康介さん
吉田奈緒美さん

 

- ページの先頭へ戻る

2023年3月3日

3年振りの開催!「丸亀統括ふれあい祭り」

放送日 2023年3月3日

新鮮情報   3年振りの開催!「丸亀統括ふれあい祭り」

 

「丸亀統括ふれあい祭り」は
3月4日(土)の午前9時から午後4時まで
丸亀市綾歌総合文化会館
アイレックスで開催されます。

コロナ禍でふれあい祭りなどのイベントは
中止の状態が続いていましたが、
少しづつ再開されてきています。
3年振りの開催とあって
準備にも力が入っているようです。

お話を伺ったのは実行委員の2人。
緒方さんは飯山支店、
時任さんは丸亀西支店からの参加。

実は5年目の同期ということですが
普段はなかなか一緒に
仕事をする機会はないそうです。

またイベントの準備は
普段のお仕事とは全く違うので

ステージの内容や交渉事から
チラシなど細かいところまで

話し合いながら去年の年末ごろから
しっかり準備をしてきました。

振り返って大変だったなぁと感じる分、
開催がいよいよ迫ってきて
楽しみだと語る表情はキラキラしていました。

気になる内容を伺うと、とにかく盛沢山!!
まずは「ステージイベント」
地元の子供たちによる太鼓のパフォーマンスや
地元よさこい連のよさこい踊り、
香川県立飯山高等学校の吹奏楽部による演奏もあります。
演奏曲は当日のお楽しみですが、
会場のお客様のリクエストに
こたえる演出もあるようです。

キャラクターとの写真撮影もできます。
JA香川県の「JAマン」やJAバンクの「よりぞう」
丸亀市の「とり奉行骨付きじゅうじゅう」が
イベントを盛り上げるために集結!!
会場を歩いてる姿を見つけたらラッキー!!
是非近づいて、写真を撮ったりふれあってください。

お祭りにつきものの食べ物も魅力的です!!
各支店の企画としては
焼き鳥、餃子、肉まん、焼き芋など

ホクホクできそうなものが並びます。
女性部のバザーも人気で、
カレーやうどん、お寿司、赤飯など

ご飯ものでしっかりお腹を満たせます。
毎年行列が絶えることがないのが
青壮年部の販売する
炭火焼スペアリブ!!
あの香りに誰もが引き寄せられてしまいそうです。

子供向けのイベントとしては
工作コーナーやスタンプラリーなど参加型のものから
小学生以下を対象にしたバルーンアートのプレゼント、
スーパーボールすくいもあります。
全て無料ですが数には限りがありますので
ぜひ参加したい方はお早めにお越しくださいね。

皆さんが闘志を燃やすであろうイベントもあります。
讃さん広場飯山店が特別出店して開催するのが
「野菜の詰め放題」と「イチゴの販売」
野菜の種類などは当日確認してください。
我こそはという挑戦お待ちしております。
注目したいのが行列必死の「さきいかの詰め放題」
香川県漁連さんの協力で行われるのですが、
例年のスタイルとしては桝に詰める方式。
これは参加しないわけにはいきませんね。

とにかく盛沢山の準備をしています。
3年振りということもありますが、
丸亀統括店と法勲寺統括店が統合しての
初めての開催となります。
ご家族総出で楽しんでください!!

 

ご出演:JA香川県飯山支店 緒方公哉さん
JA香川県丸亀西支店 時任舞美さん

 

- ページの先頭へ戻る