![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
春です!!「讃さん広場飯山店」でお買い物はいかがでしょう?
放送日 2023年3月10日
新鮮情報 春です!!「讃さん広場飯山店」でお買い物はいかがでしょう?
丸亀市飯山町にある「讃さん広場飯山店」
春らしい気候に誘われてか
いつも以上にお客様で
賑わっていました。
お目当てのものは
いろいろありそうですが
おススメのものを伺ってみると
まず野菜部門では「葉ゴボウ」
香川の春には欠かせませんね。
茎の部分を使うことが多いのですが
ここでは葉の部分もついた状態で売られています。
これはちゃんとお料理に使えるからなんです。
あく抜きなどは必要ですが
「佃煮」にするとおいしいです!!
「葉たまねぎ」もこの時期しかありません。
新たまねぎのように使うことができます。
葉の部分はすき焼きにピッタリ!!
粘りがありますが甘みが強くて
病みつきになりますよ。
そしてアスパラガス「さぬきのめざめ」
ロングサイズは東京や大阪に出荷されることも多く
なかなかスーパーなどでは見かけません。
でも、今の直売所にはズラリ!!
50㎝を超えるしっかりずっしりしたものが
たくさん並んでいました!!
穂先が閉じているのもポイントですが
袴の部分にも注目してみてください。
綺麗な三角形をしていると
上手に育てた証拠だそうですよ。
続いてはお花のコーナー。
春のお花畑が広がっています。
たくさんの種類が並んでいるので
気に入ってものを組み合わせて
オリジナルのブーケを作っている
お客様を見かけることもあるそうです。
梅や桜、桃、杏などの枝物もあれば
香川の手まりシリーズが何ともかわいらしい
「ラナンキュラス」も色とりどりです。
卒業や転勤など
お花を贈る場面も多いので
その人をイメージして
選ぶのもいいかもしれませんね。
3月16日(木)~21日(火)までは
「春のお彼岸大売出し」が開催されます。
お花のコーナーが広くなり種類も豊富になります。
それに負けじとお野菜や果物、お総菜のコーナーも
より充実したラインナップでお迎えします。
お買い得なものを見つける
ワクワクを感じてください。
また「試食コーナー」が再開されています。
新鮮な野菜や果物、漬物などの加工品がありますが
何があるかは「本日のメニュー」の
看板でチェックしてください。
作った人もわかるようになっていますし、
おいしさをちゃんと実感して買うことができます。
素材の味を活かした試食になっているので
見つけたらぜひトライしてみてくださいね。
ご出演:讃さん広場飯山店 新井康介さん
吉田奈緒美さん