とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2016年10月28日

盆栽の魅力発信!「第29回グリーンフェスタ国分寺」

放送日 2016年10月28日

新鮮情報   盆栽の魅力発信!「第29回グリーンフェスタ国分寺」2016102801

 

香川県は松の盆栽のシェアが
全国で80%を超えますが、

中でも国分寺は、有数の盆栽の里として
知られています。

毎年恒例となり、盆栽愛好家の皆さんが
心待ちにしている
「グリーンフェスタ国分寺」は、
10月28日~30日までの9時~4時での開催です。

オープンに合わせて続々と訪れるお客様を前に、
今年も和太鼓「夢幻の会」の賑やかな
演奏が行われてイベントがスタート!!2016102802

盆栽愛好家の方の名品や
文部科学大臣賞など受賞作品が

堂々と立ち並ぶ姿は圧巻です。
鉢と木のシンプルな世界の
「潔さ」「奥深さ」を感じてください。

また、今年の目玉として、
高松工芸高校とコラボレーションして、
高校生が作った作品に盆栽を飾った
アート作品の展示があります。

木や竹、漆芸などを駆使した若い感性の
あふれる作品に飾ることで、

新しい盆栽の世界が広がっているようです。

その他、2016102803
子供みこしの奉納や餅投げ、
国分寺町婦人会の方によるバザー、

コケ玉教室など、期間中様々なイベントを行ったり、
盆栽相談コーナーでは、買った後の育て方や、
日頃の盆栽に関する悩みなどに

生産者の方で作る盆栽部会の方たちが、
親身に答えてくれます。

展示即売では、300円~○十万という
幅広いお値段の盆栽から

お気に入りのものを見つけるのも
楽しいかもしれません。

最近では、海外の方にも広がりを
見せている「BONSAI」

ぜひ、イベントに参加することをきっかけに
盆栽の魅力に触れてください!!

2016102804

 

ご出演:
JA香川県ふれあいセンター国分寺店 末澤 輝様

 

- ページの先頭へ戻る

2016年10月21日

讃さん広場「2周年祭」開催!!

放送日 2016年10月21日

新鮮情報   讃さん広場「2周年祭」開催!!

 

県内各地から新鮮でおいしいものが集まる「讃さん広場」2016102101
2014年10月23日のオープン以来、
たくさんの方で賑わっています。

手探りの1年目から、日替わりの
お買い得商品を設定したり

農家さんからの提供による試食コーナー、
オリジナルドレッシングの開発など、
積極的な取り組みで、毎日の開店前に行列が
できるほどの人気振りで、

あっという間に2周年を迎えることになりました。

日頃の感謝の気持ちも込めて開催される「2周年祭」
10月29日(土)30日(日)の朝9時~夕方6時
盛りだくさんの内容で、皆さんをお待ちしています。

29日(土)には、
何と言っても、アスパラドレッシングの2016102103
新発売&試食会!!

これは、金時にんじん、なばなに続く第3弾の
オリジナルドレッシングです。

「さぬきのめざめ」を使った中華風の
ドレッシングに仕上がっているということ。

お野菜だけでなく、お魚やお肉料理にも合いそうです。
この日初お目見え!という事なので、ぜひ、味わって下さい。
また、29日(土)30日(日)には、
「おいでまい」の新米大試食会も開催されます。

そして、1000円以上お買い上げの方には
嬉しい特典もあるんです。

29日(土)は、おいでまい無菌パック、
30日(日)は、小原紅早生みかん缶詰をプレゼント!!
先着500名さまとなっていますので、お早めに。。。

その他、バルーンアートや和太鼓演奏、
「べじふるる」のダンスや、

うどんやおはぎ、パンチ焼きなどの販売、
また県外からは、JAおきなわ、JA千葉みらい、2016102102
JAめぐみの(岐阜県)の職員さんが参加して

サータアンダギーや落花生、ソーセージなどの
特産品を販売します。

普段はなかなか出会えないものに出会うチャンスです。

もちろん、最近高騰している野菜や旬の果物も
比較的お買い求めやすくなっています。

ぜひぜひ皆さんで、「讃さん広場」の
「2周年祭」にお越しください!!

 

ご協力いただいた方:
讃さん広場所長 小川 淳士様、羽田 義広様
2016102104

 

- ページの先頭へ戻る

2016年10月14日

期間限定!今だけ楽しめる、甘くてジューシーな「ゆら早生」

放送日 2016年10月14日

新鮮情報   期間限定!今だけ楽しめる、甘くてジューシーな「ゆら早生」

冬になると、「こたつでみかん」という方は2016101401
多いのではないでしょうか?
一年中目にするようになったとは言っても、
やっぱりみかんは冬の果物。

冬の最盛期を迎える前に、
ひと足早くみかんの美味しさを味わうなら、
「ゆら早生」に決まり!!
9月下旬から11月上旬までの間だけ出回る、
まさに旬を味わうみかんです。
極早生の品種というと、緑色の見た目から
酸味が強いと思われますが、

「ゆら早生」は甘さと、ジューシーさが特徴。
他の極早生のみかんより糖度が1~2度高く
形もまんまるでボール状、
小ぶりでかわいらしい大きさです。


2016101402
おへその中心が色づいていれば、

周りがどんなに緑色でも充分甘くなっているそうです。
また、表面がボコボコとしているのは
「菊みかん」とも呼ばれ、

実は、これも甘いみかんの特徴なんです!!
果実が中から皮を押し上げることで
このようになるということでした。

お店で選ぶときの参考にしてみてください。

今年の「ゆら早生」の出来ばえをうかがうと、
夏の太陽の暑さが厳しかったことがプラスになって甘さが増し、
秋に雨が降ったことで、酸味が抑えられているそう。
みかんは、ストレスをかけることで甘くなるんです。
ストレスに強い果物なんですね。

これからの時期にはかかせない、おいしーい香川県産のみかん。
ぜひぜひ手にとってたくさん召し上がってください!!

 

2016101403

ご出演:高松市西部かんきつ共同撰果場 所長
北谷 政裕様

 

- ページの先頭へ戻る

2016年10月7日

香川のおいしいお米と言えば「おいでまい」!!

放送日 2016年10月7日

新鮮情報   香川のおいしいお米と言えば「おいでまい」!!

 

香川県オリジナル米「おいでまい」は2016100701
平成25年に本格デビューしてからまだ3年ですが、
デビューしてから2年連続、
米の食味ランキングで最高評価の「特A」を獲得!!
これは、四国初の快挙でもありました。

元々は、おいしくて、暑さに強く、
高い品質のお米を作りたいと

平成23年頃から試験栽培を
重ねて生まれた「おいでまい」

見た目は、粒ぞろいの色白美人で、
1粒1粒がふっくらきれいに透明感のある
炊きあがりで、とっても美しい!!

また味わいは、お米本来の食感が楽しめ、
コシヒカリ並みの粘りがあり、

冷めてもおいしく食べられるという
まさに「特A」を受賞するべくして
生まれたお米なんです。

今回お話をうかがった川染常男さんは、2016100702
試験栽培の頃から「おいでまい」を生産されており、
現在は「おいでまいマイスター」としても
活動されています。

県内で「おいでまい」をPRしたり、
子どもたちに収穫体験をしてもらったりと、

より多くの人に知って、食べてもらうことで、
その魅力を伝えていらっしゃいます。

川染さんは、まだまだ県内外での知名度には
満足していないそうで、

「香川のお米と言えば、誰もが『おいでまい』
と答えるようにしたい」と

おっしゃっていました。

生産されている方の思いをうかがって、2016100703
まずは「おいでまい」を味わって、
おいしさを知ることが重要だと感じました。

愛情込めて育てた今年の「おいでまい」は、
これから収穫がスタート!

県内では10月中旬に、
各地で新米が出回るということです。

ぜひ、今年の「おいでまい」をたくさん
召し上がってください!!

 

ご出演:おいでまいマイスター 川染 常男様 孝子様
2016100704

 

- ページの先頭へ戻る