とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2022年5月27日

ほっこり幸せ気分になれる「高瀬茶」いかがですか?

放送日 2022年5月27日

新鮮情報   ほっこり幸せ気分になれる「高瀬茶」いかがですか?

 

三豊市高瀬町にある「高瀬ふれあい産直市」
いつも旬の果物や野菜で賑わっています。
今の時期はちょうど移り変わりの時期。
そろそろ終わりを迎える「イチゴ」や
今が旬の「梅」や「びわ」「豆類」などから
6月中旬にはお待ちかねの「桃」も出回り始めます。
今か今かと待ちながら「旬」が
移り変わる様子を感じられるのも

産直の楽しみの1つですね。

さて「高瀬」と言えばお茶が有名です。
まろやかな渋みにほのかな甘み、
すっきりとした味わいが特徴と言われています。
高瀬で育てられているのは、
「やぶきた」や「めいりょく」を中心に
早生の「さえみどり」や晩生の「おくみどり」まで
14品種ほどあります。

「新茶」と呼ばれるのは
その年の最初に収穫されたもの。

今年は4月21日から
5月22日までに摘まれたものです。

春先のものは芽が柔らかく新芽の若さを感じます。
そこから5月頃に取れるものは、
芽がしっかりとして、
インパクトのある味わいになります。

同じ「新茶」でも味わいは違ってくるんです。

「高瀬ふれあい産直市」には、
「新茶」だけでも8種類ほどの
ラインナップがあります。

選ぶ楽しみがあるわけですが、
どれを選んだらいいのか悩んでしまう方も
多いのではないでしょうか?

いくつか例を挙げてみますと、
金色の和紙のような風合いのパッケージで
「極上」のシールが貼られているものは
新茶の中でも一番最初に摘まれたもので、
品種も量も限定されています。
そのため、より旨味やまろみを感じられます。
リラックスタイムに味わえば、
まったりとした至福の時間を過ごせそうです。
緑やピンクの和紙のような風合いのパッケージで
「讃岐」や「高瀬」のシールが貼られているものは
その次に摘まれたものです。
充分な香りと味わいで特別感を感じることができます。
つるつるとしたパッケージのものも数種類あります。
こちらはちょっといいお茶を毎日楽しめる価格。
数品種をブレンドしているそうです。

採れた時期や品種で違ってくるからこそ、
奥深い世界なんだと改めて感じました。
お茶お入れるときは、
そのお茶に合わせた温度をと聞きます。
もちろんちょっといいお茶は
適した温度でいただくのがおススメですが、
日常のお茶は好みでOKだそうです。
「旨味」や「甘み」を感じたい方は
低めの温度で入れてください。
逆に「渋み」を感じたい方は
厚めの温度で入れてください。

これからの時期は
冷たいお茶も楽しみたいですよね?

そんな方は、夜のうちに茶葉を入れて
冷蔵庫に置いておくだけで
朝にはおいしいお茶が飲めます。

「新茶」と呼ばれるのは今だけですが
お茶の収穫は続きます。
これからは「二番茶」の収穫が始まり、
「秋冬番茶(しゅうとうばんちゃ)」は、
10月20頃まで収穫されます。

知れば知るほど楽しみが増える「お茶」
毎日の食卓に、リラックスタイムに
大切な方をお迎えするときに。
様々なシーンに合わせて選んで
ほっこり幸せな気分になってください!!

 

ご出演:高瀬ふれあい産直市所長 中田琢也さん
高瀬茶業組合 荒木直樹さん

- ページの先頭へ戻る

2022年5月20日

みんなが得する!!「JAでんき」始まっています!

放送日 2022年5月20日

新鮮情報   みんなが得する!!「JAでんき」始まっています!

 

高松市一宮町にある
株式会社JA香川県オートエナジーは
JA香川県の子会社となります。

自動車の販売整備、ガソリンスタンドの運営
LPガス及びガス器具の販売、派遣事業の4本柱です。
組合員だけでなく一般の方も利用できます。
県内全域で事業を展開しているので、
きめ細かい提案やサービスが連携して行えます。

農作物のハウスなどに使用する
加温用の燃料なども供給しているので、
おいしい野菜や果物を作るためにも
JA香川県オートエナジーが
大きく関わっています。

私たちもおいしいものを食べられるという
恩恵を受けているんですね。

さて、幅広い事業の中に
2020年4月からは「電気」が加わりました。
日々利用する「電気」が
お得になるなら大歓迎ですよね。

でも、2016年からの「電気の自由化」で
選べるようになったからこそ、
どれを選んだらいいのか迷ってしまいます。
選べないからそのままにしているという方も
少なくないのではないでしょうか?

ライフスタイルや価値観によって
何を重視するは人それぞれですが、
上手に自分に合ったものを選びたいですよね?

「JAでんき」は簡単!安心!安い!が特徴です。
他の電力会社からの切り替えが簡単にでき、
安心の電気を今まで通り使うことができます。
お得な料金メニューもあるので安くなる方も多いです。
どれくらいお得になるかは、
電気料金のシミュレーションで確認ができます。

例えば、4人家族で月間400kWh使うご家庭だと
1年間におよそ5000円もお得になるそうです。
これはうれしい情報ですよね?
新たに電線を引く必要はありませんし、
メーターも今使っているものを
そのまま使用できる場合もあります。

新規でお申し込みの方には特典もあります。
電気料金を3カ月間、各月1000円割り引いたり、
JAのガソリンスタンドで利用できる、
給油プリペイドカードが
3000円分もらえたりします。

また、ガスとセットで
申し込むと「セット割」もあります。

ちょっと検討してみようかな?
どれぐらい安くなるのかな?
電気代を何とかしたいんだけど?など
小さなことでも構いません。
気になることはまずは
ご相談してみてはいかがでしょうか?

 

ご出演:株式会社JA香川県オートエナジー
燃料事業部ガス営業課課長 木村日出夫さん

- ページの先頭へ戻る

2022年5月13日

「食」と「農」を考えるワークショップ開催します!!

放送日 2022年5月13日

新鮮情報   「食」と「農」を考えるワークショップ開催します!!

 

JA香川県では、
地域の様々な企業と連携して
子供たちに香川の農畜産物の魅力を
伝えていこうという取り組みを始めました。

その中で、4月25日にグランドオープンした
「讃岐おもちゃ美術館」と協力して
子供たちに向けた「食」と「農」の
ワークショップを開催することになりました。

讃岐おもちゃ美術館は、
伝統工芸がお出迎えしてくれる
木の香りが漂う空間に、
幅広い世代が触れて、遊び、学べる
おもちゃやゲームなどがたくさんあります。
ショップやカフェもあるので、
1日ゆったり過ごせる居場所になりそうです。

そんな素敵な場所で行われる「ワークショップ」
毎月第4日曜日の午前と午後の2回。
毎回旬の農産物を決めて、
JA香川県の職員さんから
特徴や栽培方法の説明があり

そのあと、その農産物を使った
工作に挑戦します。

記念すべき第1回は
5月22日(日)に開催です。

テーマは「ミニトマト」
ミニトマトもよく観察すると形も色も様々。
同じ赤ではないことや
先が尖っているものもあるなど

よく見ることで発見がたくさんあります。
このようにしっかり学んだら、
アイロンプリントを使って
ミニトマトを作って貼り

ランチバックを作ります。
楽しんで作って普段使うことができます。

今後は、スイートコーンやひまわり、ぶどうなど
その時の旬の野菜や果物を主役にして、
アイロンプリントや木を使った工作、
ブローチづくりなど

盛りだくさんの内容を予定しています。
毎回参加したくなりますね!!

定員は各回親子6組となっています。
参加を希望する方は、
讃岐おもちゃ美術館のホームページから
申し込んでください。
なお、現在大変好評ということで
予約がいっぱいになることもあります。
その際は、次の月の開催に
チャレンジしてくださいね。

讃岐おもちゃ美術館は、
「子育ての支援拠点」としても
「讃岐の伝統を伝える」美術館としても
誰もが楽しめる「多世代交流」の場としても
これから輝き続ける素敵な空間です。

ぜひ、讃岐おもちゃ美術館での
ワークショップに参加して、
「食」や「農」について関心を持つ
きっかけにしてください!!


ご出演:JA香川県総合企画部総合企画課 上原学さん

讃岐おもちゃ美術館館長 中橋恵美子さん

 

- ページの先頭へ戻る

2022年5月6日

農業始めませんか?JA香川県無料職業紹所「アグリワーク」

放送日 2022年5月6日

新鮮情報   農業始めませんか?JA香川県無料職業紹所「アグリワーク」

 

JA香川県には「アグリワーク」という
無料の職業紹介所があります。
農家で働く人を探している人と
農家で働きたい人の
確保と支援をしていくため

7年前に開設されました。

香川県では個人で農業をされている方が多く
家族に次の担い手がいない場合など
働き手を必要としている場所は
たくさんあります。

でも、働きたいと考えている人を
自分たちで見つけるのは大変です。

また、農業に関わってみたいと思っていても
その情報をどこで得られるのか
わからなかったり

今、どんな募集があるのかや
地域、時間帯など
自分に合う条件が
あるのか見つけるのは大変です。

そこで、働いてほしい人と働きたい人を
めぐり合わせてくれるのが「アグリワーク」です。
JA香川県のホームページや
組合員向け広報誌「きらり」に
香川労働局ハローワークなどにある
ポスターやチラシなどから情報を確認して
わからないことは問い合わせたり、
申し込みをしたりすることができます。

とはいえ、いきなり働くのではなく
まずは「アグリワーク」の担当者が
しっかりと面談をしてお話を聞いて
希望に合うように「マッチング」をしてくれます。
このことが農家さんにとっても
働きたいと希望する人にとっても
「安心」できるので成功例が
とても多いということです。

「アグリワーク」が立ち上がった当初は
希望者の数が少なかったということですが、
現在では農家さんからの働き手募集も
働きたいと希望する人も増えています。

野菜・果物・畜産など募集内容も様々ですし
働く時間、季節、勤務地もそれぞれ違います。
まずは、相談から始めてみませんか?

これからは、特に春野菜のきゅうり・なすなどから
桃・ぶどうなどの果樹の募集が増えてきます。
まずはアルバイトからという方も大丈夫です。
農業をしっかりやっていきたい方も大歓迎です。
初めての方も多いので心配いりません。
アグリワークの電話番号は、
087-818-4156となっています。

素敵なマッチングがたくさん生まれることで
香川の農業が受け継がれていくといいですね。

 

ご出演:JA香川県営農部営農振興課 橘木照和さん

 

- ページの先頭へ戻る