![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
グリーンピア岡本
放送日 2010年5月28日
新鮮情報 「グリーンピア岡本」
駐車場もヒローイお買い物しやすい産直市です。
今の春は「豆類」ソラマメにグリーンピース、
珍しい豆では赤ソラマメがありました。ご飯と一緒に炊くと
赤飯のようになります。
また夏の香りいっぱいの「甘夏」も登場しています。
期間限定数量限定の果物といえば今日はいってきた
香川産の「さくらんぼ」ひとつぶひとつぶ輝いており
初物の光をはなっておりました。
他にない珍しいものが期間限定
ではいってくるグリーンピア岡本、乃村所長は
こういったものを「忍者のよう・・・」を例えてらっしゃいます。
さっと入ってきてぱっといなくなる(笑)
楽しい発見ができる産直市ですよ。
●グリーンピア岡本
住所 高松市岡本町字幸ノ神832-3(県道170号線沿い)
営業 午前8時30分~午後4時 水曜日お休み
<お話しを伺った方>
JA香川県 グリーンピア岡本 所長 乃村隆文様
にんにく
放送日 2010年5月21日
新鮮情報 「にんにく」
仲多度郡琴平町はにんにくの産地・・・
県内生産の6分の1をしめる15ヘクタールで生産
まさに香川県の最大の産地です。そのにんにく
現在収穫の最盛期!!!!
朝から畑ではにんにくを掘り出し 根を切り つめる
という作業が続いていました。
しかしすぐに市場にでるわけではありません。
10日ほど除湿乾燥室に入れ 「乾燥にんにく」として
東京や関西地方にむけて出荷されます。
市場にでない規格外のにんにくは加工品として利用
昨年は「ガーリック娘」というにんにく入りのオリーブオイルが
そして7月1日には「ガーリック侍」シリーズとして
味噌・ふりかけ・お醤油の3品が発売
ひとつでも無駄にしない大切なにんにくだから・・・
加工商品になることで生産者はもとより地元のホテルや商店と
ネットワークも広がっています。
琴平のにんにくパワーはフル活動です。
<お話しを伺った方>
にんにく生産者 大西様
JA香川県 象郷支店 営農経済課 課長 森井幹夫様
カーネーション
放送日 2010年5月7日
新鮮情報 「カーネーション」
5月9日 日曜日は母の日
母の日のお花 カーネーションに会いに
三豊市仁尾町へ行きました。
今年は天候不良で花生育が遅れ例年の出荷量の3割減
ハウスの中のカーネーションもまだ蕾の花もありました。
仁尾のカーネーション部会のみなさんも大変苦労されたとか
「お天気にはかなわない・・・」自然とともに農業に
携るみなさんの深い言葉でした。
でもいいものを・・・喜ばれるものをと丹精こめてつくられた
カーネーション達でした。
カーネーションを長くもたせるポイントは3つ
・こまめに水をかえる
・水切りをする(5cmぐらい)
・氷を2~3個花瓶にいれる
ぜひお試しください!!!
<お話しを伺った方>
JA香川県 三豊花卉部会 カーネーション部会
喜田 秀次様
お写真
JA香川県 三豊地区本部 平井様
JA香川県 広報課 新田様