![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
もうすぐお正月
放送日 2009年12月25日
新鮮情報 「もうすぐお正月」
綾歌郡綾川町の「道の駅 滝宮」のふれあい産直市
はお正月風景がいっぱい!
お花も充実、葉牡丹の寄植えに蘭たち、
柳餅や千両・万両もありました。
またお正月用のお餅も受け付けています(28日ごろまで)
野菜は黒豆・慈姑・自然薯・橙・・うらじろもありましたので
お正月飾りもバッチリそろいますよ!
そうそう打ち込みうどん用の塩ぬきうどんの販売もお薦めです。
年内は12月31日まで営業・・そして1月1日からオープン
滝宮天満宮にも近い「道の駅 滝宮」へぜひお出かけください。
●追伸●
うどんコーナーではさぬきの夢2000のしっぽくうどんが人気
また骨付鳥や揚げたい焼きも人気の道の駅滝宮・・
B級グルメの宝庫の場所。
「道の駅 滝宮 ふれあい産直市」
場所:綾歌郡綾川町滝宮1578
国道32号線沿い
電話:087-876-5018
営業:午前8:30~午後4:00
(1月1日のみ午前10時オープン)
お休み:第1・3火曜日
<お話しを伺った方>
道の駅 滝宮 中山雅登(マサト)様
~オープン当時から携る方、2010年は12年目の節目の
年だそうです!~
おまけ・・・
2009年も「とれたて新鮮!JA香川県です」ご愛聴
ありがとうございました。
1月25日金曜日午前11:03分放送終了直後の岸AN&杉之内P&スタッフと
チーフディレクターのK下D
来年もよろしくお願いいたします!
おおしま園
放送日 2009年12月18日
新鮮情報 「おおしま園」
高松市東植田町 公渕森林公園の南約4Kmに
花の里「おおしま園」があります。
ご主人の大島忠幸(だだこ)さんが開いて6年
牡丹園やカサブランカなどの百合のハウス
山野草コーナーなど里山がそのままいかされた花の里
伺った日は昨年開催した寄植教室でつくれた寄植の
手直しが行なわれていました。手直しをされているのは
高松市鬼無町の山野草・盆栽のプロ花澤明春園の花澤ファミリー
手際よく鋏をいれてらっしゃいました。
大島さんが手がけるお花は山からとってきたものも多く
自然の豊かさを感じます。
カサブランカなど百合類や寄植えの品はJA香川県の産直市
林店や十河店に出荷しています!!
もちろんおおしま園でも・・・囲炉裏もあるおおしま園
身も心も癒されるばしょです。ぜひ訪ねてみてください。
「おおしま園」
場所:高松市東植田町 (梅ノ木谷)
県道、塩江屋島西線沿い
おおしま園スタッフのみなさんと花澤ファミリーの方に
集まっていただき記念写真をしました。
おまけの写真
いのししからお花を守るのは番犬、その名も花ちゃん!
仲多度地区 ふれあい祭り2009
放送日 2009年12月11日
新鮮情報 「仲多度地区 ふれあい祭り2009」
12月12日土曜日・13日日曜日、丸亀市綾歌町
「総合会館アイレックス」で開催ですよ・・・
農機から食品まで多彩な商品多数展示&即売!
ぜひせひ行ってくださいませ。
なんと両日2000食うどんをお接待。
獅子舞やマジックショー、地元6団体の太鼓の披露
バルーンアートに健康診断、特産品コーナーにバザーコーナー
今注目の米粉パンの実演もあります。
農業クイズでプレゼントもゲットしてください。
お天気もよさそう
週末は「仲多度地区ふれあい祭り2009」へGOGOGOG~
<駐車場も充分あるそうです>
お話しを伺った方
JA香川県 仲多度地区本部 副本部長 小山明男 様
(写真には JA香川県の今田様もご一緒にカシャ)
1周年
放送日 2009年12月4日
新鮮情報 1周年
移転オープンして1周年となる「善通寺産直ふれあい市」
県道24号線沿い、善通寺の中心地にある産直市
駐車場も80台とめられ広々
そして勿論産直市もオープンスペースと室内スペースがあり
お花・お野菜・お惣菜・果物などなど種類も豊富な産直市です。
1周年を記念して
12月5日土曜日と6日金曜日は「感謝セール」を開催
午前11時からはおうどんのお接待
またお買い物された方には両日、先着1000名様に粗品プレゼント
がありますよ。ぜひ週末お出かけください。
オススメは「みかん」早生の温州みかんがおいしそうでした。
白菜もかぶも大きくて満足していただけることでしょう!
また仏様のお供えのもりかごも予約OK、善通寺市内中心に
配達もOK。とのことでしたよ
☆善通寺産直ふれあい市
場所:善通寺市上吉田町6-14-25
時間:午前7:30~午後5:00
お休み 水曜日
お話しを伺った方
JA香川県 善通寺産直ふれあい市 山下所長 様
善通寺産直ふれあい市 運営委員長 香川 様
本多春奈様