とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2025年9月19日

JA産直空の街「秋のお彼岸フェア」始まりました!

放送日 2025年9月19日

新鮮情報 JA産直空の街「秋のお彼岸フェア」始まりました!

 

朝8時から夕方4時まで営業しています。
普段からオープンの時間には
お客様で駐車場が埋め尽くされますが、
取材にうかがった日はいつも以上のお客様でした。

それもそのはず「秋のお彼岸フェア」が
始まっていたからでした。
フェアは9月23日(火)までで、
期間中は朝7時オープンとなります。
少しでも混雑を緩和するための対策ですが、
お彼岸の準備で忙しい方にとっては、
少しでも早いオープンはありがたいですね。

お彼岸ということで「お花」のコーナーは
いつもの倍以上の品揃えです。
組花にされているものは購入しやすいですし、
ヒマワリやケイトウなどインパクトのあるお花を
足して自分だけのアレンジをすることもできます。
お値段もとってもお手頃なので、
お客様の買い物かごの中は
お花畑のように花でいっぱいでした。

それだけではなく「果物」コーナーも充実しています。
ブドウは「シャインマスカット」が
ずっしり大きな贈答用の房から小ぶりでパック詰めされた
1000円以下の購入しやすいものまでありました。
「富士の輝き」という珍しい品種は、
お値段も味わいも高級品です。
ブラックシャインマスカットとも呼ばれていて
紫色のぶどうの見た目をしていますが、
皮まで丸ごと食べられます。

「梨」はそろそろ食べ収めの時期が来て、
夏から秋の果物へと移り変わっています。
「柿」では緑色が印象的な「太秋柿」や
「早秋」など早生品種が出荷されています。
また極早生みかん「ひなのひめ」は
収穫が一番早いみかんと言われており、
甘酸っぱさが好みの方に人気の品種です。
まだまだ日中の暑さが残っていても、
果物で秋を感じられるようになると、
心も幾分涼しさを感じられそうです。

「野菜」コーナーは夏から秋へと移り変わる
ちょうど狭間の時期に差しかかっています。
特に今年の猛暑が大きく影響し、
秋の野菜が出荷されるのが
少し遅れるということです。
ただ秋の味覚「栗」の出荷は始まっています。
あまりの人気にオープンしてすぐに
売り切れてしまいましたが、
確実に季節が移り変わっているのを
感じられました。

JA産直空の街でお彼岸の準備を万端に整え、
秋の訪れを自然の野菜や果物から
感じてみてください。

 

ご出演:JA香川県JA産直空の街 所長 峠正広さん

- ページの先頭へ戻る