![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
イベント続きの年末のお買い物は「讃さん広場飯山店」へ!!
放送日 2024年12月20日
新鮮情報 イベント続きの年末のお買い物は「讃さん広場飯山店」へ!!
JA香川県ファーマーズマーケット
讃さん広場飯山店はイベント続きの
12月の準備に忙しいお客様で
朝から賑わっています。
ぐっと寒くなって冬らしい気温になってくると
お鍋やおでん、グラタンなど温かいものを食べて
お腹も心もほかほかしたくなります。
そんな皆さんの胃袋を満たしてくれる
白菜や大根、白ネギ、葉物野菜はもちろん
ミカンやキウイなどの果物、
牛・豚・鶏などお肉までそろっています。
また、金曜日と土曜日は坂出金時・紅はるかの
「焼き芋」が販売されるので、
熱々のホクホクを食べてみてください。
年末までの営業は
23日(月)はポイント3倍、
25日(水)は年末臨時営業となり
30日(月)までお休みはありません。
買い忘れたり買い足したいときにも安心ですね。
年始の初売りは1月5日(日)からですので、
年末までにしっかり備えましょう!!
12月21日は「冬至」です。
一年で最も夜が長いとされいて、
一番寒い時期でもあります。
そんな時には、ゆず湯につかって邪気を払い
「ん」がつく食べ物を食べて
「運」を呼び込んで縁起よく過ごしましょう!!
因みに「ん」のつく食べ物としては
なんきん・ぎんなん・かんてん・にんじん・きんかん・れんこん
など2つつくものが特に良いようですが、
うどんなど1つでも十分「運」がつきそうですよ。
冬至が終わればすぐ「クリスマス」もやってきます。
クリスマスと言えば「チキン」!!
今年は丸亀の骨付きどりをイメージした
農協食品のオリジナルスパイスの骨付きどりに
キャベツと塩むすびという
組み合わせはいかがでしょう?
香川らしいクリスマスになりそうです。
こちらは冷凍は親と若、生は若があります。
オリジナルスパイスはこだわって開発した
ちょっとマイルドでどなたにも
食べやすい仕上がりになっています。
また、クリスマスイブには100食限定で、
味付けしていない骨付きどりに、
「塩こうじパウダー」をセットして販売されます。
塩こうじを揉みこむとお肉が柔らかくなるのは
ご存じの方も多いと思いますが、
そこにハーブやこしょうをなどスパイスを加えて
ローストチキンを作るのもおススメです!!
クリスマスの雰囲気づくりには「お花」!
モミやヒバ、ヒイラギ、ポインセチアなど
赤や緑、白は欠かせない色ですよね?
イベントが続く12月のお買い物ですが
讃さん広場飯山店があれば安心です。
おいしい旬をご自宅にお持ち帰りください!!
ご出演:JA香川県ファーマーズマーケット
讃さん広場飯山店
所長 山下将弘さん
吉田奈緒美さん