![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
食卓を彩る主役です!!「ミニトマト」
放送日 2018年10月5日
新鮮情報 食卓を彩る主役です!!「ミニトマト」
大人はもちろん、お口の小さい子供でも、
まるっと一口で食べられる野菜といえば「ミニトマト」
赤くツヤツヤに輝く丸々とした実に、
上から見ると星のようにも見える緑のヘタがついて
見た目のかわいらしさも抜群です!!
最近では、赤以外にも黄色やオレンジなどがあり、
カラフルになってきていますが、
やっぱりトマトと言われるとイメージは赤ですよね?
ミニトマトは小さくても栄養抜群で、
リコピンやビタミン、ミネラルが豊富。
美白効果や糖尿病予防にもよいと言われています。
今年は夏の暑さや次々に襲ってくる台風の影響もあり
少々小ぶりではあるそうですが、味はバッチリ!!
とにかく生で食べるのが一番ですが、
たくさん手に入ったら野菜ジュースにしたり、
卵と炒めると黄色と赤が鮮やかで
元気になれそうな気がします。
スープにしたり煮込み料理にも合います。
これからが一年で一番の旬。
10~11月に出荷量が最も増えるので、
スーパーなどで見かけたら少し多めに購入して
色々なお料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか?
その時ぜひ「JA香川県」「さぬき市」という表示に
ちょっと目を向けてみてください。
私たちがよく目にしているパックには、
サイズによっても違いはありますが、
15~20個入っています。
生産者の皆さんが一生懸命育て、
一粒ずつ手摘みしてパックに詰めています。
これは機械ではできない作業です。
毎日何万個と考えるとすごい事ですよね?
しかも丁寧に傷つけないようにやさしく摘み取るんです。
今日お話を伺った、さぬき市ミニトマト部会では
20~80歳代まで幅広い生産者さんがいらっしゃいます。
後を継いでくれる若い世代の存在は心強いそうです。
これからも作り手として活躍される若い世代が増え、
おいしい「ミニトマト」が作ってほしいですね。
どんな野菜や果物も作られている方の想いを直接聞くことで
ずっと大切に食べようと思うようになります。
さぬき市のミニトマトは、
さぬき市の子供たちの学校給食にも使われています。
季節の変わり目に体調を崩す方も多いと思います。
みなさんも、ぜひ「ミニトマト」を食べて
美味しく健康に過ごしてください。
ご出演:さぬき市ミニトマト部会部会長 風呂隆文さん