![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
「綾坂地域農業フェスティバル2024」開催です!!
放送日 2024年11月15日
新鮮情報 「綾坂地域農業フェスティバル2024」開催です!!
11月17日(日)の
午前9時30分~午後3時まで。
綾川町総合運動公園で、
「綾坂地域農業フェスティバル2024」が
開催されます。
4年ぶりに開催された去年は
たくさんの方に来ていただけたようで、
ステージイベントやうまいもん広場は
常に賑わっていたようです。
今年も期待が高まる内容ですが、
まずはステージイベントです。
地元のアクアダンススクールやHappiness Beeの
子供たちによるダンスパフォーマンスは
この日のためにと練習してきた成果を発揮して
会場全体で盛り上がれます。
JA共済アンパンマン交通安全キャラバンは
「アンパンマンと交通ルールを守ろう」と題して
みんな大好きアンパンマンと一緒に
交通ルールについて学ぶことができます。
子供たちもアンパンマンとのお約束は必ず守ろうと
一生懸命ルールを学んでいる様子が見られます。
開催時間は10時45分からと
13時からの2回予定されています。
そして恒例となっている「どじょう汁コンテスト」は
今年も6チームが腕を競います!!
かつては農作業がひと段落したころに、
労いの気持ちを込めて体力回復によいとされる
どじょう汁が作られていたそうです。
出場される6チームは食材や味付けにこだわって
優勝を目指しておいしい
どじょう汁を作ってくれます。
毎年どのチームも甲乙つけがたい接戦ですが、
皆さんにも味わうチャンスがあります。
無料提供とあって毎回行列ができますので
どうしても食べてみたい方は
お早目がおすすめです!
もちろん農業フェスティバルと言えば直売!!
いちごやみかん、富有柿などの果物や
ブロッコリーなどの野菜が販売されます。
野菜は詰め放題もあるのでお楽しみに!!
うまいもん広場には
お腹を空かせてから行きましょう。
女性部からはうどんやおでん、
バラ寿司など王道の味が
青壮年部からはポン菓子や
焼きそばなど屋台の味が
地元の参加団体からは
かりんとうや甘酒、シフォンケーキ、
マレーシアのお菓子など
スイーツが充実しています。
体育館2回アリーナでは、
「ラジオ体操講習会」が
12時20分から開催されます。
東京からNHKテレビの
ラジオ体操指導者とアシスタントが来場し、
一緒に体を動かします。
もちろん参加費は必要ありません。
ポイントをつかんでしっかりラジオ体操をすることは
健康づくりにとても効果的です。
会場では午前中に「ミニ体力測定会」も実施されるので
自分の体力チェックを
この機会にしてみませんか?
盛りだくさんの「綾坂地域農業フェスティバル」
当日は臨時駐車場もありますので、
楽しい1日を過ごしましょう!!
なお、16日(土)にはJA香川県高松中央店でも
ふれあい祭りが開催されます。
会場は中央ふれあい市場古高松店です。
時間は午前9時から午後3時までです。
ご出演:JA香川県綾坂統括店総合課 岡本大蔵さん