![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
秋が来た!「柿」の季節です!!
放送日 2024年9月20日
新鮮情報 秋が来た!「柿」の季節です!!
今年は9月になっても
ちっとも秋らしくない
猛暑が続いていますが、
秋が来たと感じられる「柿」が
昭和選果場には続々と出荷されています。
昭和選果場のある綾川町千疋と言えば
「柿」の産地だということは皆さんご存じで、
毎年この季節がやってくるのを
心待ちにしています。
9月11日から出荷が始まった
「太秋柿(たいしゅうがき)」は
おなじみになったとはいえ、
何度見てもその緑色の
渋そうな色がインパクト大です。
大ぶりなサイズ感に四角い形。
食べるとシャキシャキと梨のような食感で
もちろん果汁も糖度も申し分ありません。
9月19日から出荷が始まったばかりの
「早秋柿(そうしゅうがき)」は
これぞ柿という濃い橙色から
赤みがある色をしています。
四角く扁平な形をしていて、
食べるとソフトな口当たりが柔らかく
糖度も高いのも魅力の1つです。
昭和選果場では直売もしているので、
おいしい柿を食べたいという方が
朝早くから買い求めていました。
朝9時からなくなり次第終了で、
火曜日と土曜日は基本お休みです。
それ以外にも市場や入荷の状況で
お休みになることもあります。
すごく人気なので並ぶことになりますし、
収穫量によっては買えない
こともあるかもしれませんが、
心と時間に少し余裕をもってお待ちくださいね。
直売ではお得な袋売りと贈答用の箱入りがあります。
現在のところ今年は猛暑や
雨など天候の影響もあり
収穫量は例年より少なめで、小玉傾向です。
ですが、甘みはしっかりとありますので
安心して食べていただけます
これから10月になると「早生富有柿『松本』
11月になると「富有柿」が出回り、
12月中旬ごろまでいろいろな「柿」が楽しめます。
それぞれに食感や甘みの特徴がありますから
品種の移り変わりごとに楽しんでみてください。
ご出演:JA香川県中讃営農センター昭和選果場 神余泰彰さん