![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
今年もおいしくできてます!!「丸龍八朔」
放送日 2018年3月30日
新鮮情報 今年もおいしくできてます!!「丸龍八朔」
急に暖かくなり、桜も桃の花も満開という中
今年もおいしい季節がやってきたということで
丸亀市綾歌町大原地区にやってきました!!
龍王山の麓に位置するこの地域では
八朔の栽培が盛んです。
それにちなんで、この地域の八朔を
特に「丸龍八朔」と呼びます。
まず、パッケージが印象的です!
赤い箱に大きく「〇に龍」というマークがあり
勇ましい龍も描かれています。
丸龍の八朔が特別なのにはいろいろな理由があります。
12月中に全て収穫しておき、
3~5℃の貯蔵庫に貯蔵をして、
3月中旬から5月中旬に出荷をするという珍し方法!!
この貯蔵期間が、ゆっくりと熟成を進めてくれるので
酸味を柔らかくし、甘みを増加させてくれるそうです。
そして、大玉なのに種がないこと。
きれいなオレンジ色で艶がある形は、
美しいとしか言いようがありません!!
今年の出来も上々だということで、
試食させていただいたのですが、
なんとも苦みが程よく品の良い甘さ!!
ジューシーな果汁が溢れ出し、
後味がさっぱりしているので、
次から次へと手が伸びます!
お話お伺った佐藤さんのお宅では、
コンテナ1700箱(1コンテナは20kg)の
「丸龍八朔」が
出荷されていきます。
県内のスーパーなどで赤い箱に龍を見つけたら、
ぜひとも迷わず買ってください!
そのおいしいさは間違いありませんよ!!
なお、現在「飯南の桃の花」
フォトコンテストを開催中です。
4月15日までに、飯南の桃を撮影して
「#marucamera」「#飯南の桃」の
2つのハッシュタグをつけて
Instagramで投稿してください。
優秀作品には飯南の桃をプレゼントします!!
撮影可能なエリアや詳しいことは、
JA香川県坂本撰果場 0877-98-3348まで。
ご出演:丸龍八朔生産者 佐藤彰洋さん