とれたて新鮮JA香川県です

提供 JA香川県

毎週金曜日 午前9時15分~生放送
2024年9月6日

「JAふれあいまつりin三豊」で楽しい1日を!!

放送日 2024年9月6日

新鮮情報 「JAふれあいまつりin三豊」で楽しい1日を!!

 

毎年この時期になると各地域で始まる
「JAふれあいまつり」

今年も三豊市内の支店が一堂に会して行う
「JAふれあいまつりin三豊」を皮切りに
続々と開催されます。
9月7日(土)の午前9時~午後3時まで
会場は、JA香川県高瀬支店と高瀬支店前駐車場です。

各支店から実行委員が選出されて
2か月ほど前から会議を重ね、
日頃の感謝の気持ちを最大限に伝えるべく、
今年も準備に余念がありません。
お話を伺った三野支店の北条さんは
初めての実行委員を経験。
大変なこともあったけれど、
周りの人の協力によって助けられ
楽しく準備を進めることができたので
当日を迎えるのが緊張するけれど
楽しみだと笑顔で話してくれました。
ふれあいまつりを通して
各支店のチームワークもよくなりそうです。

まずは屋外で行われるイベントですが、
オープニングアクトとして
「和太鼓集団響屋(おとや)」の
パフォーマンスがあります。
体の芯まで届く和太鼓の響きを楽しんでください!
パトロールカーやアンパンマン交
通安全キャラバンのトラックの展示もあり、
ご家族で記念写真を撮るのもよいかもしれません。
青壮年部による杵と臼でついたつきたてのお餅の販売や
焼き芋やたこやき、サンドウィッチに唐揚げ、ポテトなど
キッチンカーもやってきますので思う存分召し上がれ!!

JA高瀬支店屋内も盛りだくさんの内容です。
2階イベントホールはすべて「無料!」
ご家族みんなで楽しめる催しが準備されています。
準備中の会場をのぞいてみると、
ポップコーンやかき氷のオブジェが本格的!!
手作りの良さを感じつつ触りたくなるような
おいしそうな出来栄えが素晴らしかったです。
各支店で気合を入れて準備されたことがうかがえました。
射的やバルーンアート、みかんジュースなど
どれもこれも無料でしかも大人もOK!!
みんなで子供に戻ってはしゃぐ姿が目に浮かびました。

中でも気になったのが「野菜すくい」
どうやって?と不思議に思って伺うと
30秒間で野菜やスーパーボールをおたまですくうというルール。
すくう野菜はもちろん本物!!
ただし、持ち帰れるのは1人に野菜1つとスーパーボール2つです。
ご家族みんなで挑戦すれば野菜サラダが作れるかも??

女性部の方が準備する「リースづくり」も
もちろん無料で体験できますのでぜひ挑戦してください。

3階の特設ステージでは
「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。
親子でアンパンマンや仲間たちと一緒に
楽しみながら交通ルールやマナーを学べます。
(入場はチケットをお持ちの方が対象です)
また12時からは大道芸人クラウンアキオさんの
パフォーマンスもあります。(どなたでも観覧可能)

このように盛りだくさんの内容でお待ちしています。
ただ、毎年人気のため周辺では交通渋滞が起きています。
たくさんの方に楽しんでいただけるよう、
高瀬支店以外にも駐車場を準備しています。
シャトルバスでの移動やご家族で乗り合わせるなど
ご理解とご協力をお願いいたします。

 

ご出演:JA香川県三野支店 北條沙季さん
ふれあいまつり実行委員

- ページの先頭へ戻る