![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
2015年5月15日
香川のお茶を飲んで、健康とうるおいのある生活を!!
放送日 2015年5月15日
新鮮情報 「香川のお茶を飲んで、健康とうるおいのある生活を!!」
高松市一宮町にある「茶流通センター」の
荒茶入札室でお話を伺いました。
荒茶入札室とは、仕上げ前のお茶のことで、
ここで値段が決められるそうです。
真っ黒な台に荒茶が並べられて取引がされます。
そこで取引された荒茶が仕上げられるのが、ここの工場です。
平年だとGW頃が、お茶の生産のピークだそうですが、
今年は1週間ほど遅めのちょうど今がピーク。
今年の出来は、昨年より良い出来で「間違いなし」の出来栄え。
うま味があって渋みが少ない、うま味と渋みの
バランスが良いお茶が美味しいお茶です。
日本茶は、海外でも人気が高まっています。
昨年末には、茶流通センターにお越しになった
フランスのバイヤーの方がお菓子作り用に
日本茶の粉末を買われて行きました。
その後、追加注文があったそうで、
これは、フランスのパティシエさんにも「香川のお茶」を
気に入ってもらえた!!と言うことです。
また、今日、お話を伺った崎川さんは、
日本茶インストラクターでもあり、近隣の
小学校に「美味しい日本茶の入れ方」を
教えに行かれているそうです。
新茶は、少し青臭さもありますが、
それが味わいの一つです。
この時期ならではの味を是非、ご賞味下さい。
<ご出演>
茶流通センター所長 崎川 和雄様