![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
中晩柑のお姫様!!「葉付きネーブル」
放送日 2018年2月2日
新鮮情報 中晩柑のお姫様!!「葉付きネーブル」
坂出市川津町エリアは、中晩柑の産地。
今の時期は、「せとか」や「スイートスプリング」、
「はるみ」、「紅八朔」などが出荷されています。
中でも、この地域だけで作られている
「葉付きネーブル」はちょっと特別です。
1月下旬から2月下旬までの期間限定!!
大ぶりな鮮やかなオレンジのボディーに
軸を2~3㎝残した状態で、
葉が2枚付いています。
葉が付いているのは新鮮さの証!
「葉付きネーブル」は味も抜群です!!
「甘さ」「香り」「果汁」と3拍子揃い、
コクと深みのある甘みが口の中に広がります。
果肉の食感もしっかりと感じることができます。
木に成った状態で完熟させるので、
寒い冬を越し、ギリギリまで
木の養分が実に伝わります。
そうすることで、糖度がぐっと上がります。
冬を越せるようにと1つ1つ丁寧に袋がけをして、
寒さだけでなく害虫などからも守ります。
農作物を育てるのには、天候が大きく影響します。
そんな中でも、おいしいものが作れるようにと
毎年毎年、手間ひまを惜しまないからこそ、
魅力的な「葉付きネーブル」が育つんです。
40年ほど前から続く葉付きの収穫方法は、
まるでお姫様を育てているような感覚だそうです。
そんな思いを伺うと、
より一層「葉付きネーブル」を食べたくなりますね。
ただ、現在生産者さんは13件ほどで、
出回る期間もとっても短いので購入できる場所は
川津町のふれあいセンターか
JA香川県のホームページとなります。
ぜひ、一度手に取って、「葉付きネーブル」のおいしさ
味わってみてください!!
ご出演:川津町中晩柑部会 部会長 鎌田督さん
副部会長 藤本俊一さん