![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
真っ赤なコロンとした形がかわいい!!王道人気の「いちご」
放送日 2019年1月25日
新鮮情報 真っ赤なコロンとした形がかわいい!!王道人気の「いちご」
今日お邪魔したのは、綾川町のイチゴハウス。
冬でもポカポカした環境の中、
マルハナバチがいそいそとお仕事をしています。
ここでは、香川県のオリジナル品種「さぬきひめ」が
すくすく成長しています。
とにかく広ーいハウスの中には、
地上から120㎝ぐらいのところに
ずらりとぶら下がるイチゴ!!
しゃがんでみると圧巻の景色が広がります。
いつまでも眺めていたくなるほど艶やかなイチゴは、
2月下旬からの最盛期を迎えるにあたり、
毎朝5時から3時間近くかけて、
宮武さんと奥様の2人で
収穫してパック詰めされていきます。
1粒1粒丁寧に大切に手摘みされていきますが、
その数は今の時期で毎日4000個を超えるそうです
収穫は、11月中旬から5月下旬まで続くと考えると
それだけでイチゴを味わって食べようという
気持ちになりますね。
今年の「さぬきひめ」の出来は上々!!
中には一粒がスモモや大きめのビワぐらいあって
一口では食べられないほど大きく赤く
色づいているものありました。
試食させていただくと、
とにかくジューシーで甘さが抜群!!
香りが口の中に広がって幸せな気持ちになります。
口当たりがよく、ほのかな酸味が
よりおいしさを強調しているようです。
お話を伺った、宮武さんが部会長を務める
綾歌南部苺部会は今年50周年!!
他にはない存在感を目指して、
つるを5㎝ぐらい残した状態で出荷したり、
関東のスーパーにたった1つの
ブランドイチゴとして認定されるなど、
新しい取り組みにも挑戦していらっしゃいます。
香川が誇る「さぬきひめ」
そのおいしさをぜひ味わってファンになってください!!
ご出演:綾歌南部苺部会部会長 宮武誠司さん
ご協力:綾坂地区営農センター園芸課 平田昴己さん