![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
春の訪れを感じます!!「さぬきのめざめ」
放送日 2019年2月22日
新鮮情報 春の訪れを感じます!!「さぬきのめざめ」
香川県のオリジナル品種「さぬきのめざめ」
もう皆さんその存在は
知ってくださっていると思います。
それまでのアスパラガスは
細長い繊細なイメージでしたが、
「さぬきのめざめ」は、太くてずっしり!!
存在感ある姿が貫録さえ感じますよね。
30㎝ぐらいのものを見かけることが多いですが、
中には、50㎝を超える物もあります。
お邪魔した坂出市の来田さんのハウスの中では、
春を迎えようとするように、
すくすく、すくすく成長中でした。
にょきっと顔を出したときに、
大体どれくらいまで成長できるかわかるそうです。
毎日、大切に見守っているからこそわかるんですね。
アスパラガスの好きな温度は、25℃。
その状態だと1日に6㎝ほど成長するそうです。
まさに「すくすく!!」
日々の成長が感じられてワクワクしますね。
来田さんは「さぬきのめざめ」を作り始めてまだ8年。
どんどん面積を増やしながら、
10棟ものハウスをほぼお一人で
管理していらっしゃいます。
2月から10月まで収穫が続くので大変だと思いますが、
お話を伺っている間ずっと笑顔で、
丁寧に詳しく教えて下さり、
「アスパラ愛」を感じました。
大切に育てている「さぬきのめざめ」を目にしていると
どうしても食べたくなってしまい、
1本その場でいただきました。
収穫する瞬間の「ザクっ」という音と
同時に溢れ出す水分がしたたり落ちるところを
口に入れると、「あまーい!!」
みずみずしいシャキシャキした食感に、
溢れ出すみずみずしさと口の中が幸せな状態に!!
生で食べることができるのは、
今の時期の「春芽」だけです。
そしてもちろん、新鮮だから!!
今の時期が一番おいしいと言われるのも納得でした。
アスパラギン酸やルチンなど栄養も満点で、
煮ても焼いても、揚げてもおいしい
アスパラガス「さぬきのめざめ」
ぜひたくさん食べて下さい!!
ご出演・ご協力:
綾坂地区アスパラガス部会副部会長
・坂出アスパラ部会部会長
来田眞和さんとご家族