![]() |
提供 JA香川県 |
毎週金曜日 午前9時15分~生放送 |
2015年6月19日
香川県のオリジナル品種【おいでまい】の田植えが始まるよ!!
放送日 2015年6月19日
新鮮情報 「香川県のオリジナル品種【おいでまい】の田植えが始まるよ!!
」
日本穀物検定 食味ランニング2年連続
<特A>獲得の【おいでまい】。
3年連続獲得を目指し、田植えが始まります。
香川は、温暖な土地柄でとても住みやすいところですが、
お米にとっては高温なため、これまで日本穀物検定
食味ランニングA(特Aの次)までしか取れていませんでした。
そこで、10年前に香川県が最高レベルの
特A目指し【おいでまい】の開発に着手。
今日、お伺いした川染さんは、ご自身の水田で
試験栽培から関わり、今では、おいでまい栽培の
指導も手掛ける<おいでまいマイスター>として、
おいでまいの普及に尽力されています。
川染さんの今年のおいでまい作付は、5ヘクタール。
初めて栽培した時からは、何倍にも増えています。
おいでまいは、粒張りが良く、プリプリ感が味わえる
美味しいお米。
川染さんは、この美味しさやお米作りを
少しでも子どもたちにも
知ってもらいたいとの思いから、
JA香川県が開催する食農教育(あぐりスクール)で
田んぼを提供し、田植え、稲刈り、出来上がった
おいでまいの試食活動にも携わっています。
今年のあぐりスクールの田植えは、明日開催です。
小学生にとっては水田に入っていくだけでも
ドキドキワクワクかも・・・。
美味しい【おいでまい】が今年も出来上がりますように。
そして、香川県オリジナル品種【おいでまい】を
沢山いただきましょう!!
<ご出演>
米・麦生産農家 おいでまいマスター 川染 常男様