2025年8月6日
みんなで考え行動しよう 環境エコロジー!
今回も、四国ESDセンター 事務局の宇賀神 幸恵さんにお越しいただき、
活動についてご紹介いただきました。
また、今回は、穴吹学園高等学校より、生徒会長の石井匠さん、
生徒会副会長の大野沙和さんに、スタジオまでお越しいただき、
女木島をフィールドに行われている探究学習の内容や成果について
お話しいただきました。
島の現状に合わせた取り組みを行われているそうで、
実際に作成したハザードマップや防災ポーチなどもお持ちいただき
SDGsとの関わりについて、持続的に取り組みが続いていくことが
地域の学びを掛け合わさって、広がっていくといいですね。