2024年6月28日

ヒカリ感謝祭 地域防災訓練

【さわやかラジオ 金曜日】

本日の今日のスパイスは、スタジオに株式会社ヒカリ 代表取締役社長の池田考道さん、IT広報室の藤井 聖乃さんにお越しいただきました!

株式会社ヒカリは、創立70周年を迎えられました。

今度の日曜日に「ヒカリ感謝祭 地域防災訓練」を開催されるそうです!

中には普段できない地震体験や上棟(棟上げ)体験、他にも縁日コーナー、さらにはキッチンカーも来るんだとか!

気になる方はぜひHPをご覧くださいね!

日時は、6月30日(日)10:00~14:00です。

 

また次回の今日のスパイスもお楽しみに!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月25日

ハンドメイド倶楽部

 

高松市栗林町 手芸用品ショップ「プラスユークラフト」の則本けいこさんに初心者でも簡単に出来るハンドメイドを教えていただくコーナーです。

今日はグルーガンという簡易接着用具を使って無地のスリッパにリボンやレースの飾りをつけていきましたよ。無地のシンプルなスリッパが上品でエレガントなスリッパに仕上がりました♡

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月24日

一本一会城南書店街で会いましょう

【さわやかラジオ 月曜日】

本日の本棚オーナー・・・「ショーテンシュ」は、She See Sea Booksの水原優花さんにお越しいただきました!

水原さんは、香川を拠点に活動されている写真家であり瀬戸内の海や豊かな自然、身近な植物をモチーフに、日々の暮らしの中での些細な感動や気づきを写真で綴っているんだそうです。

来月、7月に高松で個展を開催されるとのことなので気になる方はぜひ水原さんのインスタグラムをご覧ください!!

 

今日の「一本一会」

・26歳計画

・椋本湧也(個人出版)

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

知識の神様Z

【さわやかラジオ 月曜日】

本日の知識の神様はシンガポール帰りの松本先生に昆虫飼料のついてのお話をお伺いしましたよ!

やはり、日本と海外では昆虫飼料の価値観というものは変わってくるものですね...

また次回の知識の神様Zをお楽しみに!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月20日

「香川×岡山つながる食の大博覧会」開催!

6月22日土曜日、23日日曜日の2日間、

サンメッセ香川で開催される「香川×岡山つながる食の大博覧会」について

香川県交流推進部 県産品振興課の福岡 優妃さんと

岡山県産業労働部 観光課の竹内 開さんにお話を伺いました。

会場には、香川県から39ブース、岡山県から29ブース、

合わせて68ブースがズラリと並び、美味しいものが色々味わえます♪

両県の食材を使ったコラボメニューの販売や、

お菓子作りが楽しめるワークショップのほか、ステージイベントも面白そう!

香川・岡山両県が連携して初めて実施する「食」のイベントに

お出かけになってみてはいかがですか?

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月19日

さわやかナースステーション

【さわやかラジオ 水曜日】

本日の日赤ナースは、高松赤十字病院看護部 看護副部長の林さんと呼吸器看護認定看護師の西村さんにお越しいただきました!

本日のテーマとしては、肺炎とは何なのかやその予防と対策についてお話しいただきましたよ。

 

気になる方はぜひ、毎月第3水曜日、木曜日に行っております「ミニ講座」にお越しください!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月17日

Forza!カマタマーレ!!

 

 

 

カマタマーレ讃岐 三宅修平さんにお越しいただき、昨日のホーム戦 金沢との試合を振り返りました。

ここまで2勝8分7敗の勝ち点14の19位です。

前半のホーム戦は終わりました。6月22日(土)は宮崎、6月30日は愛媛・今治戦です。インタビューでは後半戦へ向けての思いを奈良坂選手に伺いました。

8月25日の福島戦では夏休み「1万人プロジェクト」を企画しているそうですよ!

みんなで応援していきましょう!

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月14日

今日のスパイス

「今日のスパイス」のコーナーは、

香川県危機管理総局 くらし安全安心課

交通安全推進グループの 大神 和也さんを

スタジオにお迎えして、「マンスリーレポート」と

「横断歩道は歩行者絶対優先」のルールについて教えていただきました。

毎月の香川県内の交通死亡事故件数と、実際に発生した事故の状況から

再発防止に向けた教訓等を伝える「マンスリーレポート」は、

香川県のホームページに【緊急情報】として

「交通死亡事故ゼロを目指す!2024」に掲載されていますので

ぜひご覧ください!

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月11日

野並正佑のひとりグルメ

 

今日は野並アナがデザートに挑戦です。

「野並流・フレンチトースト」

キュウイフルーツ・ぶどう・さぬき産のいちごをトッピングしていてお店で出てくるみたいに美味しそうですよ。

フランスパンがお店で見当たらなかったので食パンで作るフレンチトーストになったそうです。今日もジュワ~という美味しい音が聞こえてきましたよ。

是非、ラジコで聴いてね♪

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2024年6月10日

一本一会 城南書店街で会いましょう

今日の城南書店街のオーナー「ショーテンシュ」は観音寺市 かなくま餅11号線の多田美和子さんです。お母さんが本好きでその影響で子供の時から身近に本のある暮らしをしてこられたそうです。

多田さんのおすすめ本は梨木香歩さんの「りかさん」です。

主人公がおばあさんにリカちゃん人形が欲しいと頼んだところ、贈られたのは市松人形でなまえが「りかさん」ちょっとミステリーがかったシーンもあるとか!?

おもしろそうな本ですね。興味を持たれた方はぜひ一度読んでみてくださいね。

 

 

城南書店街

住所:丸亀市山北町434-1平井ビル1階西

営業時間:午後1時から午後5時(金・土・日曜日のみ)

お問い合わせは城南書店街のインスタグラムから

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る