2025年11月3日
11月3日(月)文化の日
【いちにち一歩しあわせ漢方】
今年はなかなか咲かなかった金木犀がやっと良い香りを放つようになりましたね。
高松市一宮町 橋本薬局の藤本えつこさんにお越しいただきました。
藤本さんの家の庭には金木犀があり、花をシロップ漬けやワインに漬けて頂くそうですよ。香りが良くて美味しそうですね。
今日はこれからの寒くなる季節に向けての漢方を教えていただきました。
風邪のひきはじめに、喉がおかしいなと思った時に早期に飲むと良い、銀翹散(ぎんぎょうさん)、風邪以外でカラオケなどで喉を使い過ぎた時に声帯の腫れを取る響声破笛丸(きょうせいはてきがん)です。
漢方の服用で気になる方は、薬局でご相談くださいね。
【フォルツァカマタマーレ】
シーズンもあと少しとなりましたね。
8日(土)は栃木戦 16日(日)は県立丸亀競技場で鹿児島戦です。
応援よろしくお願いします!!

