2025年11月20日

保健師さんのお話【ゲスト:香川県感染症対策課 松岡さん】

今回は香川県感染症対策課の松岡さんに「冬の感染症予防」についてお話を伺いました。

香川県では10/17にインフルエンザが流行入りしたと発表され、

例年よりも早い流行入りで、現在も患者数は増加しているそうです。

学級閉鎖などの報告も多くなっており、感染拡大の可能性もあり注意が必要です。

こまめな手洗いはもちろん、日頃から十分な休養やバランスのとれた栄養をとり、

免疫力を低下させないことが大事です、とお話くださいました。

冬はノロウイルスによる感染性胃腸炎も多くなるので、

こちらも手洗いが重要となるそうです。

一人ひとりが予防を心がけましょう。

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る