2025年10月10日
新さぬき見聞録【香川出身の政治家・津島壽一】
今回も、琴平町教育委員会 生涯教育課 で
四国観光達人の北山 健一郎さんにスタジオまでお越しいただきました。
テーマは、香川県出身の政治家・津島壽一さんについて。
香川出身の政治家で頂点とされている大平正芳さんは、
香川出身者で唯一の総理大臣になったことで有名ですが、
大平さんに大蔵省への入省を勧めたとされるのが、
今回テーマとなっている・津島壽一さんです。
津島壽一さんは、現在の香川県坂出市に生まれ、
旧制の丸亀中学、一高を経て、東京帝国大学を卒業し、
大蔵省などで官僚を経験した後、戦前戦後の政治家として
活躍をされたそうです。
政治家としての活動のあとには、日本・世界のスポーツ育成発展に努め、
囲碁などの文化振興などを進めたひととして、知られているそうです。
郷土の著名人について、歴史的な観点からみてみるのも、面白いですね!