演劇情報満載!初舞台への道
今日は植田良子さんにスタジオにお越し頂きこの秋におすすめの舞台をご紹介頂きました。
まずは慶子さんも一度観て、こんなに熱いのか!!高校演劇は!と感激した高校演劇です。
県内の12の高校の演劇部が出場、上位2位は四国大会に出場できます。
四国で1位になると全国大会に出られます。(植田さんは高校生の時に全国大会に出場されたそうです!)
香川県高等学校総合文化祭演劇部門(高校演劇香川県大会)
日時:10月28日(土)・29(日)
会場:綾歌郡総合文化会館アイレックス 大ホール
料金:無料
お問合わせ:「香川県の高校演劇のページ」で検索
木ノ下歌舞伎「心中天の網島(しんじゅうてんのあみしま)
日時:10月28日(土)14時~、29日(日)14時~
会場:四国学院大学ノトススタジオ
料金:一般2500円、25歳以下2000円、高校生以下1000円
お問合わせ:四国学院大学パフォーミングアーツ研究所
TEL:0877-62-2324
京都を拠点に活動している若手劇団で伝統の歌舞伎を現代風にリメイク・アレンジしている劇団です。本家の歌舞伎を観たことが無くても楽しめます。
今日のスパイス
~今日のスパイス~
スタジオに香川大学危機管理先端教育研究センター 副センター長・特命教授 岩原廣彦(いわはらひろひこ)さんにお越し頂き、「香川県男女共同参画協働事業講演会~男女共同参画の視点に立った防災体制の確立~」についておはなし頂きました。
「香川県男女共同参画協働事業講演会 ~男女共同参画の視点に立った防災体制の確立~
日時:10月11日(水)開場12時30分 開演13時~15時40分
場所:サンポートホール高松 第1小ホール
入場:無料
*事前申し込みが必要です
問い合わせ (一社)香川県婦人団体連絡協議会
TEL:087-831-8580
足の裏のキ・モ・チ
季節はすっかり秋になりましたが、風邪などで体調を崩されている方も多いようですね。
リスナーの皆様はいかがですか?
今日は八木橋美佳先生に「秋バテ」というテーマで足ツボを教えていただきました。
足裏の親指のど真ん中よりちょっと上の部分を押すことで視床下部に刺激を与えて、免疫力をアップする事ができるそうです。
足指をグイグイ押して、秋の疲れた体に元気を送ってみてくださいね!