2024年12月6日

ゴスペルについて

【さわやかラジオ 金曜日】

スタジオに、高松在住のゴスペル伝道師 NOBUさんにお越しいただきました!

NOBUさんは、すべての人にゴスペルを!をモットーに、ゴスペルシンガーとしてステージに立つ傍ら、

青山学院大学や県内外のカルチャーセンターや教会でワークショップ等を開催されています。

スタジオでは、ゴスペルについてのお話しを伺う中、途中ゴスペル体験も始まり、パーソナリティの二人もノリノリで歌って楽しい時間となりました。

NOBUさんの活動については「ARTOS香川」で調べてみて下さいね!!

ARTOS香川:https://www.artos.work/

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

西風会

【さわやかラジオ 金曜日】

本日の今日のスパイスは、高松西高等学校卒業生の会「西風会」の落合さんにお越しいただき、西風会の活動についてお話しいただきました!

「西風会」では、西高の卒業生相互の連絡や親睦などを行っています。学校の現状を卒業生に伝えたり、現役生徒への支援、西高祭でのブース参加や

卒業して30年経過した年には30周年同窓会を行っているそうです。

ただ、30年も経つと連絡が付かない方もいらっしゃるとのこと。

今期は1994年卒業の15期。もし、同窓会の案内が届いていない方はぜひ高松西高までお問合せしてみて下さいとのことです!!

また次回の今日のスパイスもお楽しみに!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

ナスバからのお知らせ

【さわやかラジオ 金曜日】

スタジオに、ナスバ高松主管支所 所長の佐藤さんにお越しいただきました!

ナスバは、自動車事故対策の専門機関で、被害者やその家族を「支える」、自動車事故を「防ぐ」

自動車事故から「守る」という3つの業務で、自動車事故ゼロの社会の実現を目指して活動されています。

自動車事故に遭われ、お困りの方は、ナスバにご相談ください。

ナスバ交通事故被害者ホットライン0570-000738、または「ナスバ」で検索してください。

また、来年1月24日~26日に、イオン高松東店で、「命のメッセージ展」を開催。

ナスバ交通遺児友の会「写真コンテスト」優秀作品の展示や、

交通事故で理不尽に生命を奪われた犠牲者を模した等身大の人型パネルの展示等、事故に遭われた方やご家族の思いを届けてくれます。

会場では、ラジオを聴きましたといっていただくとナスバちゃんのグッズがもらえるそうですよ!!

気になる方はぜひ会場へ!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る