RNCラジオ特殊詐欺防止キャンペーン
【さわやかラジオ 金曜日】
本日は香川県警察本部 生活安全企画課 遠山さんにお越しいただき、特殊詐欺の最近の状況や、傾向、対策などについてお伺いしました!
県内の認知件数としては、同じ時期と比べてかなり増加している傾向にあり危機的状況に置かれているそうです。
架空料金請求詐欺の中で最も多いのは、「サポート詐欺」、そのつぎに「オレオレ詐欺」があります。
「オレオレ詐欺」は警察官や検察官といった捜査機関の者を偽ってだましてくるケースがあります。
もし少しでも気になることがあれば、一人で決めず対応せず、まず相談をしてください。
香川県警察の相談専用電話は、#9110「シャープ9の110番」です。
今日のスパイス
【さわやかラジオ 金曜日】
本日の今日のスパイスは、香川県総務部 人権・同和政策課の池田さんに人権週間や人権の大切さを知ってもらうための様々な啓発活動についてお話しいただきました!
今年も「じんけんフェスタ2024」は、12月7.8日に行われるとのことです。
今年度は、最近増えてきている外国人の方をテーマとした啓発を実施とのこと!
気になる方はぜひ、「じんけんフェスタ2024」で調べてみて下さいね!
また来週の今日のスパイスもお楽しみに!
冬場の電気について
【さわやかラジオ 金曜日】
本日は、四国電気保安協会の蓮井さんに冬場の電気についてお話していただきました!
寒い冬場は火災が増える時期、電気火災も多くなります。
電気火災を防ぐには、アイロンやこたつ、電気ストーブなど熱を発生する電気製品は使い終わったらすぐコンセントからプラグを抜くように、
また大掃除の際には、ふだん目につかないコンセントプラグの埃を掃除をしましょう等「電気の安全」に関するアドバイス等
お話しいただきました。
乾燥しているこの季節、火災には気を付けてお過ごしください!