全国高校生 花いけバトル 昆虫さんいらっしゃーい 昆虫さん、いらっしゃ~い! 日本の新茶をさわやかに。 ~池田大樹のハイコレ~ アシナガバチ! 全国高校生 花いけバトル キラリ さぬきの宝
2023年12月7日

今日スパ

本日は株式会社ファイブアローズ代表取締役社長ゼネラルマネージャー生岡直人さんにスタジオにお越しいただきました。

これからのファイブアローズの未来について詳しくお話を伺いました。

12月9日、12月10日

丸亀市民体育館で行われる香川ファイブアローズVS山口パッツファイブ。

丸亀市・善通寺市・琴平町・まんのう町・多度津町在住の方は先着100名一階指定席を無料招待。

2階自由席はどなたでも無料だそうです。

年末には高松でも開催されるそうです。

ホームページからの事前登録で、シーズン中ずっと2階自由席で観戦できる中学生以下のこども未来パスもあります。

問合せ窓口 株式会社ファイブアローズ 梶原

087-813-7120

 

またプレゼントも頂きました!

試合観戦引換券ペア5組10名様です。

【宛先】

メール sawayaka@rnc.co.jp

FAX  087-823-1449

さわやかラジオ 香川ファイブアローズ

ペアチケットプレゼント係まで

住所、氏名、香川ファイブアローズの試合観戦は何回目かを明記の上ご応募ください。

応募締切12月10日

尚、当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

ご応募お待ちしてます。

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年12月6日

~環境エコロジー~

【さわやかラジオ 水曜日】

本日の環境エコロジーは、四国ESDセンターの宇賀神さんと有限会社零夢の枝中さんにお越しいただきました!

有限会社零夢とは、未来環境防衛隊ドラゴンマンを起用したステージなどで幼児・児童とその保護者を対象とした環境への意識啓発活動を行っているそうです。

そして12/25にはきかざりクラフト教室、12/10にはかがわ里海大学、そして12/17には第9回かがわ環境活動団体交流会を開催するそうです。

気になる方はぜひ、有限会社零夢で調べてみてくださいね!

これで毎月第一水曜日に開催していた、今年の環境エコロジーは最後になります。

また来年もお楽しみに!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年12月4日

いちにち一歩しあわせ漢方

今日は寒い朝でしたね。

 

今日、橋本薬局の藤本さんに教えて頂いたのは「しゃっくり」に効果のある漢方です。

しゃっくりが止まらないと苦しいですよね。

柿蔕湯(していとう)という柿のヘタが生薬になっているそうですよ。

 

次回の「いちにち一歩しあわせ漢方」は来年の2月になります。

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年12月1日

~今日のスパイス~

【さわやかラジオ 金曜日】

今日のスパイスは、スタジオにJA香川県 高松盆栽の郷 中屋敷さんにお越しいただきました!

そもそも、高松盆栽の郷とは各種盆栽の展示販売や盆栽体験ができる研修室などを設置しているそうです!

その盆栽の郷で絵画コンテストがあるそうですよ~

香川県が誇る「高松盆栽」を題材に、少し変わった盆栽や見て楽しい盆栽など、アイデア満載の一枚を募集しているそうです。

対象は、小学生を対象に募集しておりなんとグランプリに輝いた作品には全農商品券3万円分、高松盆栽の郷推進協議会会長賞は2万円分などとほかにもいろいろあるんだとか…

詳しいことは、JA香川県 高松盆栽の郷 絵画コンテストで調べてみてくださいね!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月27日

知識の神様Z

寒くなってきましたね。

空気が乾燥してくるとパチパチと痛くて気になるのが「静電気」ですね。

今日は松本由樹先生に静電気について教えて頂きましたよ。

ラジコで聴いてね♪

 

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月23日

NOBU活のススメ

本日はNOBUさんにスタジオで

今週末に開催されるグルメイベントについて詳しくお話を伺いました。

こだわりのSHOPや県内外から100店舗!

WorkshopやLiveなど食べて楽しめる2DAYS

「これから」を生きるコドモたちが地域の自然やモノにふれて

「気づき」「学び」を体験できるアウトドアイベントだそうです。

ご興味ある方はぜひ行ってみてください。

場所  三木町総合運動公園・太古の森

香川県木田郡三木町上高岡2544-3

日時 11月25日、26日 10:00~16:00

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月17日

~今日スパ~

【さわやかラジオ 金曜日】

本日のスパイスはスタジオに、日専連高松の松山さんにお越しいただき11月23日に開催される「たかまつ元気DAY!2023」についてお話しいただきました!

イベントは高松中央商店街全体で、様々な健康や運動に関する体験やウォークラリー、スタンプラリーなどを開催!

そしてそのスタンプを集めると、商店街で使える商品券や協賛企業からの商品がガラポン抽選で当たるそうです。

11月23日(木・祝)に開催される「たかまつ元気DAY!2023」にお越しくださいね!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月16日

昆虫さんいらっしゃ~い♪

今日も昆虫博士、松本先生にスタジオにお越しいただきました。

寄生虫のハエ、寄生蝿(きせいばえ)についてついて詳しくお話を伺いました。カメムシ、カタツムリ、ミミズ、ダンゴムシ、カエルなどいろんな虫に寄生するそうです。

そして天敵のカマキリに寄生する在来種の蝿もご紹介いただきました。

写真はカマキリが捕食中にカマキリの成虫・幼虫の背中に産卵し、お腹の養分で成長する蝿の幼虫。

不思議や発見がいっぱいでした。

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月15日

~日赤ナース~

【さわやかラジオ 水曜日】

スタジオには、高松赤十字病院 看護部看護副部長の林さんと血液内科病棟勤務の看護師 田中加奈さんにお越しいただきました!

本日のテーマは「化学療法による脱毛器のケアとウィッグの選択について」です。

抗がん剤の多くは細胞分裂が活発ながん細胞を攻撃するもので、それが正常な細胞も攻撃を受けることで抗がん剤による脱毛が多いそうです。

さらに、ウィッグの種類にも人毛(人毛に特殊加工したもの)や人工毛など様々な種類があるみたいなので、気になる方はぜひ外来化学療法室(本館3階)までお問い合わせくださいね!

 

次の日赤ナースもお楽しみに!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る

2023年11月10日

~特殊詐欺防止キャンペーン~

【さわやかラジオ 金曜日】

西日本放送ラジオでは、「だまされないで!一人で決めないで」を合言葉に詐欺などを減らそうと特殊詐欺キャンペーンを展開しています。スタジオには、香川県警察本部 生活安全企画課 調査官の来田寛さんにお越しいただきました!

特殊被害の認知件数や被害も依然増加しています。

最近は、指定された口座にお金を振り込むという手口が多かったのですが最近は電子マネーを購入させられるという手口も増えているようです。

その他にも、サポート詐欺というパソコンのウイルス感染を装い、除去費用名目に電子マネーを購入させられる手口もあります。

犯人からの電話を受けない対策のため、NTT西日本では高齢者の方々に様々な無償化サービスを提供しています。

詳しくはNTT西日本特殊詐欺対策ダイヤルまでお願いします。(0120-931-965)

 

騙されないで、振り込む前に支払う前にまず相談をしてくださいね!!

 

- カテゴリー:ブログページの先頭へ戻る