RNC
 トップニューステレビラジオパーソナリティーグルメイベント天気サイトマップ会社概要   RNCロゴマーク

2013年4月新鮮情報



2013042602.jpg放送日 2013年4月26日
 
新鮮情報  「JA香川県 中央第2農機センターリニューアルオープン展示会」


4月28日(日)9時〜16時
   29日(月)9時〜15時
場所:高松市香川町川東上955 〜JA香川県川東支店敷地内〜


中央第2農機センターが、約4か月掛けて行っていた2013042603.jpg
改修工事が完了しました。
そこで、新しい施設をご見学いただき、併せて農業機械の
展示販売を行います。
改修は外壁はもちろん、整備工場には今までなかった天井クレーンや
コンバインリフト、4柱リフトを新設し、これまで以上に
大型農機の整備に対応できるようになりました。

展示会では、家庭菜園にも対応できる小型管理機から
プロ用の大型農業機械まで展示販売。
トラクターの耕耘機爪は、当日予約で1割引き。
また、実演機や関連商品を特別価格でご提供します。

お昼時には、「うどんの無料サービス」
来場記念として「ボックスティッシュ」贈呈もありますよ。2013042601.jpg

ぜひ、ご家族でお越しください。


<ご出演>
JA香川県 中央第二農機センター 織田 一輝様 (左)
JA香川県 中央第二農機センター 尾崎 年紀様 (右)



2013042604.jpg

 



2013041902.jpg放送日 2013年4月19日
 
新鮮情報  「平成25年 JA香川県善通寺・
        多度津・琴平地区合同 春季総合展示即売会」


開催日時:4月20日(土)、21日(日)
            
AM9時〜PM4時
開催場所:JA香川県善通寺支店構内(善通寺市上吉田町6-12-1)


毎年、この時期恒例で行われている2013041901.jpg
善通寺・多度津・琴平地区合同の総合展示即売会が
4月20日(土)、21日(日)の2日間開催されます。

普段は、野菜の集荷場として使用している大きな倉庫を
メイン会場として、屋外にもテントが15張設置。
善通寺の新玉ねぎを始め旬の農作物はもちろん、
農機具、石碑、仏壇、自動車、衣料品、日用雑貨、
また、女性部のお母さんたち手作りのうどん、
バラ寿司、子供たちも大喜びの金魚すくいなども登場しますよ。

その他、土曜日には本多春奈&べじふるるの歌と踊り、2013041903.jpg
日曜日には獅子舞、尽誠学園吹奏楽部の出演、
3時からのもち投げには、沢山取っても大丈夫なように袋を
持って参加して下さいね。

3地区合同ということで、年に一度の大規模な展示即売会。
是非、ご家族でお越しください。

<ご主演>

JA香川県多度津支店 営農経済課
課長 松本 忠利様
2013041904.jpg



2013041201.jpg放送日 2013年4月12日
 
新鮮情報  「平成25年 中古農機まつり」


日時:4月13日(土)9時〜12時

*購入希望者多数の場合、10時より抽選

場所:JA香川県 一宮別館 中古農機展示場
    (高松市一宮町字刷塚1431-1)


香川県内22ヶ所にあるJA香川県の「農機センター」より、
年に一度、中古農機が 一宮別館 中古農機展示場に大集合します。2013041202.jpg
三大メインの農機は、トラクター、乗用田植機、コンバイン!!
その内、今日はトラクターに乗ってみましたが、
ガラスで囲われてエアコン完備、しかも、ガラスはUVカット。
シートは、お好みの硬さに調整でき、オーディオ付き。。。
驚きました^^
安くて、もちろん整備済み、アフターケアも万全の中古農機の数々。
人気商品は、10人以上の申し込みがあるそうなので、
どうぞ、お早めにご来場下さい。
家庭菜園や庭手入れに役立つものも沢山ありますよ。

2013041203.jpg
<ご主演>

JA香川県 農機事業所
       金丸英彦様
2013041204.jpg



2013040501.jpg放送日 2013年4月5日
 
新鮮情報  「桃の里 にこにこウォーク」

●4月7日(日)午前9時〜午後1時 
*午前8時30分より受付開始
●飯山総合運動公園 多目的広場(スタート・ゴール)
●参加無料
●健康な方なら誰でも参加できます


飯山町の春の象徴「桃の花」と今満開の桜の花を愛でながら、
歩いて健康作りに参加されませんか?

飯野山も望みながら「楠見池」遊歩道(約9?)を気持ち良くウォーキング。
チェックポイントでは、あめ湯、ゴール後には2013040502.jpg
うどんの接待(数量限定)もありますよ。
また、飯南の桃が当たる抽選会もお忘れなくご参加ください。

今年の桃の花は、桜と同じく1週間ぐらい早く見ごろを迎えました。
今は、ちょうど摘花(てきばな)といって、実になる花を残して
その他の花を摘む作業中です。
そんな農家さんたちとの振れ合いも楽しめるかもしれませんね。
春休み最後の日曜日、ご家族皆さんで是非ご参加ください。

<ご出演>
JA坂本撰果場 世戸春樹 様
2013040503.jpg