波のりラジオ

毎週土曜日放送

パリパリタイプ

8:30~11:00

まんぷくタイプ

12:00~15:30

グルマンタイムのレシピ

餅と卵豆腐のお汁

放送日 2025/01/11

餅と卵豆腐のお汁
材料 2人分
卵豆腐 2パック
鶏モモ肉 100g
シイタケ 2枚
お餅 1個
水菜(三つ葉) 4本
かつお昆布だし   
 昆布 5cm角1枚
 かつお節 2g
 水 350ml
 薄口しょうゆ 小1
 塩 少々

作り方

1
かつお節と昆布を水に浸け、15分置いたら中火にかけ、沸いたら弱火にし、調味料を加えて5分加熱する。かつお節を取り出す。
2
鶏モモ肉は2cm角に切り、熱湯をかける。シイタケは半分に切る。餅は4等分にする。水菜はお湯でサッと茹で、2cmに切る。
3
1のだしに、鶏肉、シイタケを入れ、4等分に切った卵豆腐も入れて温める。餅はグリルで焼いて、お椀に入れる。塩で味を調える。
4
盛り付けて、水菜(または三つ葉)を添える。

ポイント

ららら:鶏肉を霜降りすると、よりだしが美味しく感じられます。

前に戻る