グルマンタイムのレシピ
柿の白和え
放送日 2023/10/21
| 材料 2~3人分 | |
|---|---|
| 和え衣 | |
| 木綿豆腐 | 150g |
| 白すりごま | 大1.5 |
| 味噌 | 小2 |
| 砂糖 | 小1 |
| 柿 | 1/2個 |
| 水菜 | 50g |
| しいたけ | 1枚 |
| 煮汁 | |
| 水 | 100ml |
| かつお節 | 2g |
| みりん | 小2 |
| しょう油 | 小2 |
作り方
- 1
- 豆腐は角が出るようにペーパーで包み、重石をして約20分水切りして、すりつぶす。他の和え衣の材料を加えてなじませる。
- 2
- 柿は短冊切りにする。水菜は洗ってサッと湯通しし、水にとる。3cmに切って水気をしぼる。シイタケは薄切りにし、煮汁で煮る。水菜と柿をつけておく。
- 3
- 食べる直前に、軽く煮汁を切った和え具2と1の和え衣を合わせる。塩で味を調える。
ポイント
ららら:豆腐はきれいに包んで重石をすると水気がよく切れます。
