グルマンタイムのレシピ
空芯菜とカボチャのサルサ和え
放送日 2023/9/16

材料 | |
---|---|
空芯菜 ※エンサイ・エンクーシン(JA香川) |
1束(200g) |
カボチャ | 100g |
ベーコン | 30g |
サルサ | |
トマト | 1個 |
玉ネギ | 1/4個 |
ピーマン | 1個 |
ニンニク | 1片 |
オリーブ油 | 大2 |
レモン汁 | 1個分 |
はちみつ | 小1 |
塩 | 小1/2 |
タバスコ | 適量 |
作り方
- 1
- 空芯菜は葉と軸に分け、水洗いしてザルにあげる。かぼちゃを一口大に切り分け、ベーコンは2㎝幅に切り分ける。
- 2
- 水にかぼちゃとニンニクをいれて沸かし、竹串が通ったらザルにあげておく。同じ熱湯でベーコンを1分茹でてザルにあげ、続いて空芯菜の軸、葉を順番に入れ、ひと煮立ちしたら水洗いして、別ザルにあげる。
- 3
- サルサを作る。
・トマトは湯むきして刻む。
・玉ネギはスライスにして水にさらし、水気を取って刻む。
・ピーマンは半分に切って湯通しして刻む。
・水から茹でたニンニクはつぶす。
サルサの材料をすべて合わせ、塩で味を調える。 - 4
- 2と3を軽く和える。
ポイント
ららら:空芯菜は茹ですぎると色が悪くなるので、サッと火をいれます。