グルマンタイムのレシピ
梅みそ焼き餅
放送日 2022/1/8

材料 4人分 | |
---|---|
小餅 | 4個 |
梅味噌 | |
梅干し | 大1粒 |
大葉 | 4枚 |
味噌 | 大1/2 |
(白みそ | 大1) |
サラダ油 | 小1 |
作り方
- 1
- 大葉をたて半分に切ってせん切りにし、水にさらして水気を絞る。梅干しの果肉と味噌と合わせる。
- 2
- 小餅は耐熱皿に入れ、かぶる程度の水をいれラップをする。600Wのレンジで2~3分加熱する。気をつけて水気を切る。
- 3
- フライパンに油を広げ、小餅を並べる。1の梅味噌をのせる、フタをして弱火で約2分焼き、裏返してさっと焼き目をつける。
ポイント
ららら:レンジで餅を水に浸けたまま温めなおすと、加熱後30分ほどであれば固くなりにくいです。
※あん餅も同様に温めなおしできます。