グルマンタイムのレシピ
戻り鰹のヅケ叩き
放送日 2021/10/30
| 材料 3~4人分 | |
|---|---|
| 鰹(焼き霜タタキ用) | 350g |
| 柿 | 1個 |
| 水菜 | 1株 |
| 生姜 | 10g |
| 大葉 | 5枚 |
| 柚子の皮 | 1/2個分 |
| ヅケタレ | |
| 昆布 | 7cm角1枚 |
| 水 | 50ml |
| みりん | 50ml |
| しょう油 | 50ml |
| 柚子果汁1個分+酢 | 50ml |
| ニンニク | 1/2片 |
作り方
- 1
- ヅケタレの柚子果汁以外を鍋に合わせ、つぶしたニンニクを加えてひと煮立ちさせる。
- 2
- 柿はうす切りに、水菜3cmに切って水洗いし、水気を切る。生姜と大葉、柚子の皮は千切りにして水にさらして絞る。
- 3
- カツオは平造りに切り分け、半量のヅケダレに約30分浸けておく。ヅケダレから取り出して野菜、柿(柿に軽く塩を振る)とともに盛り付け、残りのタレをかける。
ポイント
ららら:半量のヅケダレで鰹の臭みを取って盛り付け、残り半量を食べるときにかける。
