グルマンタイムのレシピ
筍と海老のわかめあんかけ
放送日 2020/4/18

材料 2~3人分 | |
---|---|
茹でタケノコ | 250g |
エビ | 150g |
塩、酒 | 少々 |
煮汁 | |
水 | 250ml |
昆布 | 5cm角1枚 |
かつお節 | お茶パック1袋分 |
砂糖 | 大1/2 |
酒 | 大1 |
薄口しょうゆ | 大1 |
みりん | 大1 |
生姜の千切り | 5g |
ワカメ | 20g(乾2g) |
片栗粉 | 小1.5 |
水 | 大3 |
作り方
- 1
- エビは背ワタを取り、殻をむく。塩と酒少々をふりかけて水気を拭く。
- 2
- 茹でタケノコの穂先はくし形切りに、下の方はいちょう切りにする。
ワカメは塩抜きしてさっと熱湯をかけ、水でしめて小さく刻む。 - 3
- 鍋に煮汁を合わせ、茹でタケノコを10分程煮る。
最後の2分でエビを加えて煮る。 - 4
- タケノコとエビを取り出して盛り付ける。
- 5
- 昆布とかつお節をとりだした煮汁に刻みワカメを入れ、味を調える。
水溶き片栗粉でとろみをつけ4にかける。
ポイント
ららら:ワカメあんのワカメは、小さく刻んでなめらかなあんにしましょう。