グルマンタイムのレシピ
うざく(ウナギとキュウリの酢の物)
放送日 2019/7/27

ウナギの蒲焼き | 1/3尾 |
キュウリ | 1本 |
塩 | 2つまみ |
生姜 | 5g |
ミョウガ | 1本 |
三杯酢 | |
酢 | 大3 |
砂糖 | 大1.5 |
薄口しょうゆ | 小1 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1
- ウナギの蒲焼きがかぶる位の熱湯をかけ、お湯をすてて水気をしっかり とペーパーで拭く。細く切り分けてホイルできっちり包み、グリル(オーブントースター)で約3分焼きにする。ホイルを開き、タレを染み込ませ、弱火のグリルで1分焼く。
- 2
- きゅうりは小口切りにし、塩を振ってしばらくおき、水気をしぼる。酢大1(分量外)を振りかけて、もう一度絞る。
- 3
- 生姜、ミョウガはは千切りにし、水にさらして水気をとる。
- 4
- 三杯酢を合わせ、ウナギ、キュウリ、薬味を和える。
ポイント
ららら:ウナギの蒲焼きは、タレを洗ってから温めなおしをすると、ふっくら柔らかくなります。