グルマンタイムのレシピ
深川飯
放送日 2019/4/20

材料 4人分 | |
---|---|
米 | 2合 |
アサリ | 300g(2パック) |
酒 | 大さじ3 |
薄口醤油 | 小さじ2 |
昆布 | 5cm角1枚 |
新ショウガ | 10g |
三つ葉 | 5本 |
作り方
- 1
- アサリの砂出しを3%の塩水(パックの塩水)で約1時間する。
米は洗米にし、ザルにあげて30分おく。 - 2
- アサリをしっかり洗い、フライパンに入れ、酒、薄口醤油を加える。
フタをして、アサリの口が開くまで中火にかける。
煮汁とアサリに分け、アサリを殻から取り出す。 - 3
- 炊飯器に米とアサリの蒸し汁を入れ、水を足して2合の水加減にする。
昆布、新ショウガの千切りをのせ、普通にご飯を炊く。 - 4
- 三つ葉は葉と軸に分け、葉は刻み、軸は2cmに切る。
- 5
- 炊きあがったご飯にアサリの身と軸三つ葉を混ぜあわせる。三つ葉を散らす。
ポイント
ららら:砂が入らないよう、砂出しや蒸し汁を漉す時に注意をしましょう。