グルマンタイムのレシピ
板麩と春野菜のマヨ黄味酢和え
放送日 2019/3/9

材料 4人分 | |
---|---|
板麩 | 20g |
牛乳 | 大4 |
アスパラガス | 2本 |
春キャベツ | 2枚 |
ミニトマト | 4個 |
マヨ黄味酢 | |
卵黄 | 1個 |
砂糖 | 小1 |
薄口しょう油 | 小1 |
みりん | 大1 |
酢 | 小2 |
からし | 小1 |
マヨネーズ | 大2 |
作り方
- 1
- 麩は牛乳で15分戻し、軽く水気を絞る。(板麩は1cm幅に切る。)
- 2
- アスパラガスの皮を半分ほどむき、斜め切りにする。
春キャベツは4cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。 - 3
- アスパラガスと春キャベツを約1分塩茹でし、アスパラガスには水をかけて色止めする。
- 4
- 卵黄と砂糖をよく混ぜ、マヨネーズ以外の調味料を合わせる。
鍋にマヨネーズを入れ、黄味酢を少しずつ加える。
弱火にかけ、もったりするまで混ぜながら火を通す。 - 5
- 麩、野菜と黄味酢ソースを和える。
ポイント
ららら:麩は牛乳で戻すと、使い方のバリエーションが増えます。