グルマンタイムのレシピ
レモン黒酢豚
放送日 2019/1/19
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 豚ヒレ肉 | 250g |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大1 |
| 卵 | 1/2個 |
| 片栗粉 | 大2 |
| 玉ネギ | 1/2個 |
| ピーマン | 2個 |
| シイタケ | 2個 |
| にんじん | 50g |
| ショウガ | 5g |
| 白ネギ | 5cm |
| サラダ油 | 大1 |
| レモン黒酢あん | |
| 水 | 100ml |
| 顆粒中華だし | 小さじ1 |
| 黒酢 | 大4 |
| レモン | 1/2個 |
| 砂糖 | 大5 |
| しょうゆ | 大2 |
| 塩 | 少々 |
| 片栗粉 | 大1 |
| 水 | 200ml |
| ごま油 | 小1 |
作り方
- 1
- 豚肉に格子状に切り目を入れ、2㎝角に切る。塩、酒、卵で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
- 2
- 玉ネギは2cmの角切りにする。人参、ピーマンは一口大に切る。
シイタケはいちょう切りにする。 ショウガ、白ネギはみじん切りにする。 - 3
- 黒酢あんを合わせておく。レモンは塩でみがいて洗い、薄切りにする。
- 4
- フライパンにサラダ油を温め、1を焼いて取り出す。ピーマンを焼いて取り出す。ショウガ、玉ねぎ、人参、シイタケを炒め、豚肉を戻し、レモン黒酢あんを入れて沸かす。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
- 仕上げに白ネギ、ピーマンを加え、ごま油で香りをつける。
ポイント
ららら:肉やピーマンを焼いて、一度とりだし、あとで加えます。
