グルマンタイムのレシピ
災害時用 袋ごはん
放送日 2017/3/11


材料 | |
---|---|
米 | 一合 |
水 | 220~230ml |
梅干し | 1個 |
カットわかめ、のり等 | 適宜 |
※ポリ袋は0.02mm使用 ※カセットボンベは強火のままで約1時間使用可 |
作り方
- 1
- 米をポリ袋にいれ、水50mlで入れて水を捨てる。
- 2
- 水230mlをいれ、30分ほど置く。
梅干しを入れてほぐし、種をとる。 - 3
- 鍋にお湯を沸かし、お米のポリ袋をいれ、常に沸いた状態で15分煮る。
(ふたをすると、弱火でも沸いているのでガスの節約に!) - 4
- 火を止め、そのまま15分お湯につけておく。
封を開け、粉状につぶしたカットワカメを混ぜる。
ポイント
ららら:防災の意識が薄れる前に、ぜひ一度試してみてください。