グルマンタイムのレシピ
ウナギとゴーヤのちらし寿司
放送日 2016/7/30

材料 4人分 | |
---|---|
すし飯 | |
米 | 2合 |
昆布 | 5cm角1枚 |
酒 | 大2 |
すし酢 | 酢 大6 |
砂糖 大4 | |
塩 小1.5 | |
ウナギの蒲焼き | 100g |
ゴーヤ | 1/2本 |
カボチャ | 20g |
大葉 | 5枚 |
ショウガ | 10g |
ミョウガ | 1本 |
白ごま | 大1 |
チーズ | 30g |
作り方
- 1
- 米は水を少なめにし、昆布、酒を加えて炊き、すし酢を合わせてすし飯にする。
- 2
- ウナギの蒲焼きは酒大1をふりかけ、ホイルで包んでグリルで焼き、 1cm幅に切る。
- 3
- ゴーヤは縦半分に切って種とワタをとり、薄切りにする。
砂糖大さじ1をすり込みしばらく置き、水気を絞る。 - 4
- カボチャは千切りにして塩水にさらす。
大葉、ミョウガ、ショウガは千切りにし、水にさらして絞る。
チーズはあられ切りにする。 - 5
- すし飯に薬味を混ぜ、具をちらす。
ポイント
ららら:ゴーヤは旨味のあるものと組み合わせると、苦味を抑えて食べられます。