グルマンタイムのレシピ
〆鯛のちらし寿司
放送日 2016/2/27

材料 約4人分 | |
---|---|
洗米 | 2合分 |
昆布 | 1枚 |
酒 | 大2 |
黒米 | 小1/2 |
●合わせ酢 | |
酢 | 1/3カップ |
砂糖 | 1/4カップ |
塩 | 小1 |
●〆鯛 | |
鯛(刺身用) | 200g |
塩、酢、昆布 | |
●錦糸卵 | |
卵 | 2個 |
砂糖 | 小2 |
塩 | 2つまみ |
菜花 | |
にんじん |
作り方
- 1
- すし飯を炊き、すし酢を合わせる。
- 2
- 鯛を三枚におろし骨をとる。塩をして20分程置き、細く切って酢に漬ける。 (酢〆)
- 3
- ニンジンは短冊切りにして砂糖を加 えてさっとゆでる。ナバナは塩ゆでして切り分ける。
- 4
- すし飯に具を散らす。
ポイント
ららら:酢〆の時間が長いと身が固くなります。