グルマンタイムのレシピ
茄子つくね
放送日 2014/8/9

材料 | |
---|---|
鶏挽き肉 | 250g |
[下味] | |
酒 | 小1 |
しょうゆ | 小1 |
塩 | 少々 |
茄子 | 1本 |
オクラ | 2本 |
白ネギ | 5cm |
しょうが | 5g |
卵 | 1/2個分 |
片栗粉 | 大1 |
[照り焼きのタレ] | |
砂糖 | 大1 |
みりん | 大2 |
しょうゆ | 大2 |
レタス |
作り方
- 1
- 茄子は1cm角に切って洗いザルにあげる。
塩ふたつまみを振り,しばらく置いて水気を絞る。
オクラはゆでて小口に切る。白ネギ、しょうがはみじん切りにする。 - 2
- ボウルに挽き肉と下味の調味料を入れてよく練る。
1で用意した野菜、卵、片栗粉を加えて8等分にする。 - 3
- フライパンに油を熱し、両面を焼きめをつける。
- 4
- 照り焼きのタレを加え、フタをして弱火で5分蒸し焼きにする。
フタをとって強火でタレを煮詰める。
ポイント
ららら:茄子の水気をとってから加えると後でべとつきません。