グルマンタイムのレシピ
菊菜の胡麻白酢和え
放送日 2013/11/2

材料 4人分 | |
---|---|
菊菜 | 50g |
しめじ | 50g |
塩、酒 | 少々 |
鶏ささみ | 2本 |
胡麻白酢 | |
とうふ | 1/2丁 |
練り胡麻 | 大2 |
砂糖 | 大1 |
薄口醤油 | 大1 |
酢 | 大2 |
だし | 大2 |
生姜汁 | 少々 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1
- 菊菜はさっと塩ゆでして水気を絞り、3cm長さに切る。しめじはフライパンで焼き、塩と酒をふりかける。鶏ささみはお湯からゆでて冷まし、裂いておく。かつお節にお湯を大3かけ、出汁の用意をしておく。
- 2
- とうふの水切りをしてすり鉢であたり、他の材料を合わせて胡麻白酢を作る。
- 3
- 下ごしらえした具と胡麻白酢を和える。
ポイント
ららら:菊菜は葉っぱだけ使いますが、軸は炒め物にどうぞ。