グルマンタイムのレシピ
夏の白和え
放送日 2013/7/27

材料 | |
---|---|
なす | 1本 |
きゅうり | 1本 |
みょうが | 1本 |
和え衣 | |
豆腐 | 半丁 |
練りごま | 大1 |
白ごま | 大1 |
中味噌 | 大1 |
さとう | 小2 |
薄口しょうゆ | 小2 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1
- 豆腐は水きりをして裏ごしする。
- 2
- きゅうりは板刷りして縦半分に切り、種をとって小口切りにし、立て塩に10分つけて絞る。
なすは半月切りにして塩をまぶし、暫くおいてアクをとり、洗ってよくしぼる。
茗荷は千切りにして水にさらして絞る。 - 3
- 和え衣の材料と裏ごしした豆腐をよく混ぜる。
- 4
- 食べる直前に和え具と和え衣を合わせる。
ポイント
ららら:夏には火をつかわない料理もおすすめです。